コンテンツに進む

4月の誕生日向けのおすすめ花束

4月の誕生日は、初夏らしい瑞々しい花が
いっぱいです。

季節のインテリアである枝物特集はこちらです。

【母の日のご注文は】5月7日23:55まで! ▶︎

母の日のプレゼントに花束をプレゼントするのはOK? 母の日の花束特集!

母の日のプレゼントに花束をプレゼントするのはOK? 母の日の花束特集!

母の日のプレゼントに花束をプレゼントするのはOK? 母の日の花束特集!

母の日に何かお花をプレゼントしたいけど、どんなお花をプレゼントするのが良いのかなあ?と考えたことはありませんか?
カーネーションをプレゼントするのはわかるけど、カーネーションを一本だけ渡すのも違うと思うし、だからと言っていろんなお花が入った花束をプレゼントしてもOKなの?と悩まれる方も多くいらっしゃるようです。
ここで今回は、母の日にプレゼントとして花束をプレゼントしてもOKなのか?また、母の日にはどんな花束がおすすめなのか等、
母の日の花束に関するさまざまな情報をお届けいたします。ぜひ、母の日のプレゼント選びのご参考にお役立てください。

母の日特集はこちら▶︎

母の日のプレゼントは花束が人気!

母の日のプレゼントに花束をプレゼントするのはOK? 母の日の花束特集!_母の日のプレゼントは花束が人気

結論からいえば、母の日のプレゼントとして花束を選ぶのはOK!むしろ、母の日に花束が人気です!
母の日の時期に期間限定で販売される花束にはカーネーションが入っていて、色合いも母の日に寄せたものになるので、素敵ですよ。
カーネーションだけではなく、この時期に旬を迎える季節のお花や季節のグリーンなども合わせて作りますので、初夏の季節感を楽しむことができてとってもGood!
母の日にはぜひ花束をプレゼントしてください。

 

プレゼントとしての花束の魅力は?

母の日のプレゼントに花束をプレゼントするのはOK? 母の日の花束特集!_プレゼントとしての花束の魅力は?

花束の魅力は、なんと言っても花の姿そのものを楽しめることにあります。
基本的には茎を長く残したまま、葉っぱを多く残したまま花束の形に仕上げますので、花の頭だけではない植物本来の美しい様子を楽しむことができます。
窓際などに飾ることによって植物が風に揺れる様子も楽しむことができて、お部屋の中に季節を取り込むインテリアとして最高です。
飾るだけでお部屋の雰囲気がガラリと変わりますので、ぜひお試しください。きっと花の魅力をわかっていただけるかと思います。


母の日におすすめの花束は?

母の日のプレゼントに花束をプレゼントするのはOK? 母の日の花束特集!_母の日におすすめの花束は?

母の日にはどんな花束をプレゼントするのが良いのでしょうか?
ここでは私たちYOUKAENのフローリストが考える、母の日にピッタリのデザインの花束について解説していきます。
もし花束をプレゼントしたい場合は、参考にしてみてくださいね。


なんと言ってもカーネーションを使った花束が人気!

母の日のプレゼントに花束をプレゼントするのはOK? 母の日の花束特集!_なんと言ってもカーネーションを使った花束が人気

母の日といえばカーネーション!
花束をプレゼントする場合にも、カーネーションが入った花束がとっても人気です。
母の日の時期には大輪のカーネーションがいっぱい出回ります。花束に入れるとボリュームもよく、見栄えもばっちり。ころんとした可愛らしい雰囲気をお楽しみください。
最近のカーネーションはおしゃれな色合いも増えているので、お花に詳しいお母さんにも、きっと喜んでいただけるはずです。

カーネーションについてはこちら

カーネーションを使った花束・ブーケ


 

バラを使用した花束も人気!

母の日のプレゼントに花束をプレゼントするのはOK? 母の日の花束特集!_バラを使用した花束も人気

母の日にはバラを使用した花束も大人気です。
元々バラはお母さんの年代に大人気のお花で、ボリュームのある花姿が特徴です。
花束に入れると見栄えもするので、商品自体のクオリティも◎。せっかくの母の日にはゴージャスな花束をプレゼントしたい!という方に特におすすめ。
お花屋さんで購入するときは、バラと一緒にカーネーションを入れることもできますので、フローリストにご相談ください。

バラについてはこちら▶︎

バラを使った母の日の花束・ブーケ


 

色合いはピンクorオレンジが人気!

母の日のプレゼントに花束をプレゼントするのはOK? 母の日の花束特集!_色合いはピンクorオレンジが人気

母の日の花束の定番の色合いといえば、ピンクかオレンジです。
春らしい暖かさのある色合いになっているので、とっても素敵ですよ。
また、ピンクは「愛情のパワーの強さ」を意味するとされ、オレンジは「暖かさ」や「元気さ」を印象つけると言います。まさに母の日にプレゼントするのにピッタリな色合い。
店頭やWEBショップにもピンクとオレンジの花束がたくさん並ぶと思いますので、その中から素敵に思うデザインを選んでくださいね。

母の日定番!ピンクの花束・ブーケ


 


母の日の花束の相場は?

母の日のプレゼントに花束をプレゼントするのはOK? 母の日の花束特集!_母の日の花束の相場は?

では、実際花束を購入したい!と思ったとき、どのくらいの金額の花束を選ぶのが正解なのでしょうか?
ここでは母の日の花束の相場について解説していきます。

 

平均は5000円〜6000円

母の日のプレゼントに花束をプレゼントするのはOK? 母の日の花束特集!_平均は5000円〜6000円

母の日の花束の相場は5000円〜6000円です。このくらいの金額ですとお部屋に飾った時にしっかりとした存在感があって、とても素敵。
もう少しお安い所だと3000円程度の花束も販売されていますが、カーネーションだけしか入っていなかったり、少しおもちゃっぽい色合いであったりと、ちょっと残念な出来かもしれません。
5000円〜だといろいろなお花が入って、おしゃれな花束に仕上がります。母の日にはぜひ、デザイン的にGoodな花束をプレゼントしてあげてください。
また、この金額帯の花束で物足りないと思われる方は、プラスαでお菓子や化粧品などもつけてプレゼントするようです。

想いが伝わる! 5000円〜6000円のおしゃれな母の日の花束


 

感謝の気持ちをいっぱいにした10000円〜の花束も人気!

母の日のプレゼントに花束をプレゼントするのはOK? 母の日の花束特集!_感謝の気持ちをいっぱいにした10000円〜の花束も人気

一年に一度のプレゼントだからと、ボリュームいっぱいの花束をプレゼントする方も多くいらっしゃいます。
10000円〜の花束は、バラやトルコキキョウ、カーネーションなどのお花や季節のグリーンがたっぷりと入って、自然を集めたような仕上がりに。デザインもこだわっている商品が多いので、お母さんも思わず驚いてしまうかも。
お花のプレゼントは季節感を味わう唯一の贈り物。特別なお花をたくさん使った高級な花束も、母の日のプレゼントとして大人気です!
なお、ボリュームたっぷりの花束をプレゼントするときは、大きめの花瓶を持っているかどうかは確認してプレゼントしてあげるのが吉!

大ボリューム! 10000円〜 のおしゃれな母の日の花束


 


お母さんに花束のメンテナンス方法を教えてあげましょう!

母の日のプレゼントに花束をプレゼントするのはOK? 母の日の花束特集!_お母さんに花束のメンテナンス方法を教えてあげましょう

花束をプレゼントする際には、お花の管理の仕方を教えてあげると良いでしょう。
日々のメンテナンスを行うことで、通常4日ほどの日持ちが一週間程度日持ちすることもございます。せっかくプレゼントした花束ですから、長く楽しんでほしいですよね。
ここでは母の日の花束をプレゼントするときに伝えたいメンテナンスの方法について解説します。

 

母の日の花束が届いたらまず行うことは?

母の日のプレゼントに花束をプレゼントするのはOK? 母の日の花束特集!_母の日の花束が届いたらまず行うことは?

花束が届いたら、まずはラッピングを外しましょう。ラッピングは、持ち帰る時や箱の中でお花に傷がつかないようにするために行っているものです。
お家に届いて終えばラッピングの必要は無いので剥がしてしまってOK。むしろフィルムの中で花が蒸れてしまい、お花が弱ってしまうこともあります。
ラッピングを解いたら、茎を包んでいる保水剤を取り、茎を少しだけ切り戻してから花瓶に入れてください。
置く場所は出来るだけ日陰になっている場所が良いでしょう。日差しがよく当たる場所におくと、花が熱されて痛みが進みます。

花束の毎日のメンテナンス方法について

母の日のプレゼントに花束をプレゼントするのはOK? 母の日の花束特集!_花束の毎日のメンテナンス方法について

花束を花瓶に入れたら、お花の栄養剤をお水の中に入れる良いでしょう。栄養剤にはお花を長持ちさせる効果だけではなく、水の中のバクテリアを排除する薬も含まれているので、長持ちします。ちゃんとしたお花屋さんでお花を購入すれば、付属しているはずです。
栄養剤を入れた場合は毎日のお水替えは行わなくてOK。ただ、水が少なくなったと感じたときは追加で水やりを行ってください。花の重さで花瓶が倒れてしまう危険性があります。
また、花びらや葉っぱにシミができているなと思ったときは、手で摘んでそれを取ってしまいましょう。そこから菌が増殖して、花全体を痛めてしまうこともあります。
毎日お花を愛でてあげて、何か異変のあるお花を取り除いていただければそれだけでOK。お花のメンテナンスは、お花を愛でることです。


母の日に花束をプレゼントするときのメッセージ

母の日のプレゼントに花束をプレゼントするのはOK? 母の日の花束特集!_母の日に花束をプレゼントするときのメッセージ

花束をプレゼントするときに、手紙と一緒にお渡しする方も多くいらっしゃいます。花は想いと共に渡すもの。日頃伝えられない感謝の気持ちを手紙に込めてお渡しできると素敵ですよね。
ご自分でお手紙を購入して書くのも良いですが、ネットショップでは花束と一緒にお届けできるメッセージカードをつけることができます。
&YOUKAENでもスペシャルメッセージカードを販売中! 年毎にオリジナルのデザインをご用意しております。もし気になった場合は、チェックしてみてくださいね。
毎日家族のために家事を頑張ってくれるお母さんや、今日まで育ててくれたことに最大限の感謝の気持ちを込めて、お花と一緒にメッセージを送りましょう!


まとめ

母の日のプレゼントに花束をプレゼントするのはOK? 母の日の花束特集!_まとめ

母の日定番のカーネーションを入れた花束は特に大人気。生き生きとした花の姿を楽しむことができるので、お花好きのお母さんには特におすすめです。
母の日の季節は初夏。お花が一番美しく輝く季節です。
母の日には日頃の感謝の気持ちを込めて、旬の花をたっぷりと使った花束をプレゼントしてみてください。絶対に喜んでもらえると思いますよ!

母の日特集はこちら▶︎

過去の記事
新しい記事

もっと読む

期間限定! 初夏が旬の花を使用した、おしゃれな花束を販売中!!

2025年4月24日

期間限定! 初夏が旬の花を使用した、おしゃれな花束を販売中!! こんにちは、&YOUKAENです!そろそろ新緑の季節となってきて、暑い日も目立つようになってきましたね。街角の街路樹や、公園の木々も鮮やかなグリーンに変わり、初夏...

芍薬は今が旬! 芍薬のフラワーギフトを販売中!

2025年4月16日

芍薬は今が旬! 芍薬のフラワーギフトを販売中! こんにちは、&YOUKAENです。当店では芍薬の花束やフラワーアレンジメントなどのフラワーギフトの販売を開始いたしました!芍薬はボリュームいっぱいのお花を咲かせる植物で、春から初夏が...

お花と一緒にいちごバターはいかがですか? 期間限定でいちごバターも販売中!

2025年4月10日

お花と一緒にいちごバターはいかがですか? 期間限定でいちごバターも販売中! &YOUKAEN 2025年母の日のフラワーギフト『Gentle Glow(ジェントル・グロウ)』。今年は数量限定で「紅ほっぺ」を使用した「いちごバター」...

2025年母の日のコンセプトをご紹介! 母の日にはお母さんに花を贈ろう!

2025年4月9日

2025年母の日のコンセプトをご紹介! 母の日にはお母さんに花を贈ろう! &YOUKAENでは2025年の母の日フラワーギフトを販売中です。すでにたくさんのお客様からフラワーギフトのご予約をいただいております。またリピーターの方も...

石川県発のエアリーフローラで彩る春の贈り物、新種フリージアが届ける希望

2025年3月30日

石川県オリジナル品種「エアリーフローラ」が贈る、彩り豊かなフリージア。卒業式や入学式など、新たな門出に希望の花を添えてみませんか?

10%OFF 還元スプリングセールのご案内

2025年3月9日

春のお花還元 スプリングセール 期間限定で一部商品の10%OFF今年は、例年になく寒暖の差が多い1月2月でしたね。(先日は3月に雪が舞うのに驚いたばかりです。)春の訪れが待ち遠しかった方も多いのではないでしょうか。私たちも、市場を訪...
Close (esc)

お正月商品情報

&YOUKAEN からのお年玉

"お正月全商品5%OFF"

注文の受付は12月29日(日)15:00まで
お届けは〜12月30日(月)となります。

お正月ギフトはコチラ

Age verification

By clicking enter you are verifying that you are old enough to consume alcohol.

検索

カートに追加しました