コンテンツに進む

深呼吸というご褒美

バラにおぼれる30日間、香りのバラの定期便

バラにおぼれる30日間 香りのバラの定期便 特集を見る ▶︎

母の日にはドライフラワー&プリザーブドフラワーギフトを贈ろう!

2025年母の日ご注文は終了しました。たくさんのご注文ありがとうございました。

【母の日遅れてごめんねギフト 2025年5月9日(金)~15日(木)発売中!】

5月16日(金)~18日(日)のいずれかに「母の日限定フラワーギフト」をお届けいたします。
遅れたってクオリティはそのまま。ぜひ感謝の気持ちを込めてお送りください。

母の日遅れてごめんね 特集はこちら▶︎



メイン

母の日にはドライフラワー&プリザーブドフラワーギフトを贈ろう!

母の日には、日頃伝えることのできない感謝の気持ちを込めてお花をプレゼントするのが定番です。
でも花束やフラワーアレンジメントは生花。そのうち枯れてしまうし、どうせなら長持ちするものが良いかも。
じゃあドライフラワーやプリザーブドフラワーをプレゼントしようと思うけど、でも生花以外のものを送っても大丈夫なの?
と心配されている方がいらっしゃいます。今回はそんな方々に向けてドライフラワーとプリザーブドフラワーの母の日ギフトについて詳しく解説していきます。

母の日特集はこちら▶︎



母の日にドライフラワー&プリザーブドフラワーをプレゼントしてOK?

母の日にドライフラワー&プリザーブドフラワーをプレゼントしてOK?

生花ではないドライフラワーやプリザーブドフラワーを母の日にプレゼントするのは良くないのでは?と心配される方が多くいらっしゃいます。
結論から言うと、母の日にドライフラワーギフトやプリザーブドフラワーギフトをプレゼントするのはOK!ぜひ贈ってください!
生花にはない魅力がたっぷりと詰まっていますので、きっとお母さんに喜んでいただけるはずです。



母の日のギフトとしてもドライフラワー&プリザーブドフラワーは人気!

母の日のギフトとしてもドライフラワー&プリザーブドフラワーは人気!

ドライやプリザのギフトは、花束やアレンジメントの次に人気のフラワーギフトです。
生花ではないので水やりなどの毎日の管理が必要なく、お仕事や家事で忙しいお母さんにプレゼントするのに最適。
届いたらその場で気軽に飾ることも可能。生花にはないたくさんの魅力が詰まったフラワーギフトです。



長期間楽しめるのが最大の魅力!

長期間楽しめるのが最大の魅力!

ドライフラワーやプリザーブドフラワーは、生花のように枯れる心配がありません。ドライフラワーギフトは既に枯れた植物を使用していますし、
プリザーブドフラワーは特別な加工で枯れないように仕上げていますので、非常に長持ちするのが特徴です。
定期的なメンテナンスを行っていれば1年〜3年くらいは長く鑑賞できるので、お部屋のインテリアとしてはばっちり。
生花だと一週間程度しか楽しめないからなぁ、と悩んでいる方におすすめの商品です。



アレルギーの心配が少ないのも特徴

アレルギーの心配が少ないのも特徴

ドライフラワーやプリザーブドフラワーは花粉によるアレルギーや花の汁による手荒れが心配な方にもおすすめなフラワーギフトです。
生花と違って、蕾が花咲いて花粉を吹くようなことはありませんし、花瓶の水を変える時に花の汁がつくようなこともありません。
アレルギーフリーで安心して楽しめるフラワーギフトとなっております。もし生花をプレゼントするのに抵抗がある方は、こちらをご検討ください。




おすすめの母の日ドライフラワー&プリザーブドフラワーギフトは?

おすすめの母の日ドライフラワー&プリザーブドフラワーギフトは?

では母の日によくプレゼントされているドライフラワーギフトやプリザーブドフラワーギフトは何でしょうか?
さまざまなデザインのギフトが販売されていますが、ここでは特に人気な商品についてを解説いたします。
色合いは母の日らしいピンク色のものが販売されているので、生花ではなくても母の日にピッタリな雰囲気を楽しんでいただけますよ!



おしゃれで人気なドライフラワースワッグ

おしゃれで人気なドライフラワースワッグ

スワッグとは、ドライフラワーを束ねて花束にした壁掛け飾りのことを言います。壁に吊るして飾るインテリアとして近年人気を博しているフラワーギフトで、
最近ではお花屋さんだけではなく、インテリアショップや雑貨屋さんでも販売されています。
スワッグは母の日のプレゼントに最適!ドライらしいおしゃれでシャビーな風合いがインテリアによくマッチし、お部屋の雰囲気をガラリと変えてくれます。
一年を通して飾ることができるので、生花だとすぐに枯れてしまって勿体無い!と考えているコスパ重視の方にはとてもおすすめです。

母の日のおしゃれなドライフラワー・スワッグはこちら

ドライフラワーブーケ|色褪せない想いを届けるフラワーギフト
ドライフラワーブーケ|色褪せない想いを届けるフラワーギフト
¥7,700-

商品ページをみる ▶︎



プリザーブドフラワーアレンジメント

 

プリザーブドフラワーアレンジメント

 

プリザーブドフラワーを使用したフラワーギフトですと、器にプリザーブドフラワーを挿して作るフラワーアレンジメントがおすすめです。
届いたその場で飾ることができるので手間が少なく、日頃のメンテナンスも埃を取るくらいですので、忙しいお母さんでも安心です。
鑑賞期間も4ヶ月〜1年程度と長く、綺麗な発色を楽しんでいただけます。小さくまとまっているので、飾る場所にも困りません。
こちらもコスパ重視の方にとってもおすすめ! 他に可愛らしいアイテムと一緒に飾っても素敵ですよ。

母の日のおしゃれなプリザーブドフラワーアレンジはこちら

プリザーブドフラワーアレンジメント|変わらぬ感謝を花に乗せて
プリザーブドフラワーアレンジメント 変わらぬ感謝を花に乗せて
¥6,600-

商品ページをみる ▶︎




ドライフラワー&プリザーブドフラワーを長持ちさせるには?

ドライフラワー&プリザーブドフラワーを長持ちさせるには?

元々鑑賞期間が長いドライフラワーギフト、プリザーブドフラワーギフトですが、定期的にメンテナンスを行っていただいたり、
飾る場所を考えていただくと、より長持ちいたします。ここではお母さんにフラワーギフトをプレゼントした時に一緒に伝えたい「長持ちの秘訣」を解説。
これを気をつけていただけるだけで、ぐんと長持ちしますので、ぜひ試してみてくださいね。



フラワーギフトの置き場所

フラワーギフトの置き場所

ドライフラワーやプリザーブドフラワーのギフトを置く場所は、出来るだけ湿気の少ない場所にしてください。
トイレや洗面所はNG!場合によってはカビてしまって捨てなくてはならなくなる場合もございます。
また、直射日光が当たる場所も避けてください。本が日焼けするように、お花も色が抜けてしまうのです。
長く楽しみたい場合は、あまり日の当たらない場所に飾っておくのがGood! リビングや寝室がおすすめです!



毎日のメンテナンスは必要?

毎日のメンテナンスは必要?

ドライフラワーやプリザーブドフラワーには毎日のメンテナンスは必要ありません。
ただ、定期的に埃を払ってあげると良いでしょう。埃は湿気を含みますので、放置しているとカビの原因になってしまうこともございます。
またカビているお花を発見したら抜いておくのが吉。そこからカビが広がって、全体がカビてしまうことも……。
プリザーブドフラワーアレンジメントなど、花を抜いたことで空いてしまった穴はリボンなどで隠すと可愛く仕上がりますよ。お試しください。




まとめ

母の日にドライフラワーやプリザーブドフラワーのギフトを贈るのはOK! むしろ毎日管理をすることができないお忙しいお母さんにはおすすめです。
色合いは母の日らしいピンク色のものを選んであげると良いでしょう。また、日頃の感謝の気持ちを込めて手紙を添えることができるとより良いですね。
&YOUKAENでもドライフラワー&ドライフラワーギフトを販売中! お母さんに喜んでいただけるデザインに仕上がっていますので、ぜひご検討くださいませ。

母の日特集はこちら

過去の記事
新しい記事

もっと読む

《今年もいい夫婦になろう -in Love》#3 なぜ、いい夫婦の日の花束がピンクなのか。

2025年11月13日

かわいすぎると思っていた“ピンク”に、本当のやさしさと愛がありました。いい夫婦の日ブーケ、開発の裏側を少しだけお話しします。

《今年もいい夫婦になろう -in Love》#2 特別な瞬間をさらに特別にするラッピング

2025年11月10日

届いた瞬間に感じる「特別」。それは花だけでなく、包みの中にも。いい夫婦の日の花束に込めた、ラッピングの小さなこだわりをご紹介します。

《今年もいい夫婦になろう -in Love》#1 想いを咲かせる「いい夫婦の日ブーケ」

2025年11月7日

いい夫婦の日とは 11月22日は「いい夫婦の日」です。 今日は、そんな“いい夫婦の日”に向けて、&YOUKAENが贈る花束のコンセプトと花材へのこだわりをご紹介します。

《バラにおぼれる30日間 -la dolce vita》#9 秋バラ定期便をもっと楽しむ、ドライローズ

2025年10月15日

今だけの香りを、暮らしの中に。&YOUKAENの秋バラ定期便 9月からご紹介してきた「秋バラ定期便」。いよいよ、2回目のお届けが近づいてきました。秋バラならではの芳醇な香り、そして深みのある色合いを、もっと長く楽しめたら…。そんな思いから、今回は保科バラ園の秋バラをドライフラワーにしてみました。香りも彩りも、少しだけ永く、暮らしの中に残して。

《バラにおぼれる30日間 -la dolce vita》#8 秋バラ定期便の4種類の品種選定へのこだわり

2025年10月7日

秋バラ定期便とは? 秋だけの特別な贈り物、秋バラ。2025年のオータムシーズンは、2週に一度、とっても香り高い秋バラをお届けする「秋バラ定期便」をご用意しました。 特別な秋バラ定期便のお届けは最大で4回。わずかな期間ですが、2か月の間に楽しんでいただけるよう、異なる雰囲気の香りを持つ4種類をセレクトしています。 今回は、その4種類を選んだ基準やこだわりを少しだけご紹介します。

《バラにおぼれる30日間 -la dolce vita》#7 今週の秋バラ定期便「ラビンダ」

2025年10月4日

移ろう色をまとった、小さなスプレーバラ「ラビンダ」 秋バラ定期便、初回の10月4日(土)のお届けは「ラビンダ」。時間とともに淡いパープルからやわらかなピンクへと移ろう、なんとも繊細な色合いが魅力のスプレーバラです。小さな花姿ながら、とても花持ちがよく、日ごとの変化を愛おしく感じていただけます。
Close (esc)

お正月商品情報

&YOUKAEN からのお年玉

"お正月全商品5%OFF"

注文の受付は12月29日(日)15:00まで
お届けは〜12月30日(月)となります。

お正月ギフトはコチラ

Age verification

By clicking enter you are verifying that you are old enough to consume alcohol.

検索

カートに追加しました