コンテンツに進む
2025年遅れてごめんね母の日向けのカバー画像スマートフォン版

母の日遅れても大丈夫!

母の日過ぎても届く、母の日ごめんね
ギフト。
「遅れてごめんね」でも気持ちは満点

芍薬の季節到来 サマーギフト特集はコチラ▶︎

母の日に最適!おすすめの鉢植え花一覧

2025年母の日ご注文は終了しました。たくさんのご注文ありがとうございました。

【母の日遅れてごめんねギフト 2025年5月9日(金)~15日(木)発売中!】

5月16日(金)~18日(日)のいずれかに「母の日限定フラワーギフト」をお届けいたします。
遅れたってクオリティはそのまま。ぜひ感謝の気持ちを込めてお送りください。

母の日遅れてごめんね 特集はこちら▶︎



メイン

母の日に最適!おすすめの鉢植え花一覧

母の日にはお花をプレゼントするのが定番です。花束やフラワーアレンジメントなど、さまざまなフラワーギフトが選択肢に入ってくるかと思いますが、
意外と知られていないのが「鉢植え」の存在です。鉢植えには「植物を育てる」という唯一無二の魅力が詰まっているので、お花が大好き!と言うお母さんには特におすすめ。
今回は母の日にプレゼントする「鉢植え」について細かく解説してみようと思います。
母の日にピッタリなフラワーギフトとなっておりますので、ぜひプレゼント選びの参考にしてみてくださいね。

母の日特集はこちら▶︎



母の日におすすめの鉢植えの花

母の日におすすめの鉢植えの花

母の日にはたくさんの鉢植えが出回ります。特にカーネーションが多いですが、バラなどのお母さんの世代に人気のお花や、
あじさいやブーゲンビリアなどこの時期にしか出回ることがない旬のお花など、さまざまなお花が商品として並べられます。



鉢植え花とは?

鉢植え花とは?

鉢植えは文字通り、鉢にお花が入ったフラワーギフトのことです。土に植えられた状態で届くので、毎日の水やり等の管理が必要になります。
お花が生きた状態で届きますので、ちゃんとお世話をすればスクスクと成長するのが魅力。カーネーションであれば蕾からたくさんのお花を咲かせ、長く花期を楽しむことができます。
お花が大好きで育てることにも興味がある!というお母さんにとってもおすすめなフラワーギフトです。
色も品種もたくさんの種類がありますので、きっとお好みの鉢植えが見つかると思いますよ。お母さんの喜ぶ顔を想像しながら選んでみてくださいね。



初心者でも育てられる?

初心者でも育てられる?

鉢植えは初心者でも育てられるのか? お花を育てるのが苦手な人でも育てられるのか?とよく質問をいただきます。
結論から言えば鉢植えのお花はとても強い品種ですので、毎日のお世話をしっかりとしていれば簡単に枯れることはありません。
しかし不安な場合は花束やフラワーアレンジメントなど、他のフラワーギフトを検討した方が良いかも知れませんね。
上手に育てることができれば、一番長く花を楽しむことのできるフラワーギフトです。




人気の鉢植え花は?

人気の鉢植え花は?

母の日に出回る鉢植えにはたくさんの種類があります。あまりにたくさん並んでいるので、どのお花が良いのだろうか?と悩まれる方も多くいらっしゃいます。
こちらでは母の日にプレゼントする鉢植えで、特におすすめのお花をご紹介。ぜひ鉢植え選びにお役立てください。



母の日大定番!これを贈れば間違いなし!「カーネーション」

母の日大定番!これを贈れば間違いなし!「カーネーション」

母の日の定番と言えばカーネーション。母の日が近くなると鉢植えのカーネーションも多く出回ります。
カーネーションは一株につきたくさんのお花をつける植物ですので、お花好きのお母さんも大満足。カラーバリエーションもたくさんあって、お母さんのお好みに合わせて品種をチョイスすることもできますよ。
カーネーションの中でも一番人気なのは赤のカーネーション。お母さんへの感謝の気持ちを伝えるのにピッタリなお花です。

カーネーションについてはこちら

カーネーションの母の日鉢物ギフトはこちら

カーネーション レッド 
母の日といえばこれ! 人気のカーネーションの鉢植え
カーネーション レッド
母の日といえばこれ! 人気のカーネーションの鉢植え
¥4,950-

商品ページをみる ▶︎



お母さん世代に大人気!「バラ」

お母さん世代に大人気!「バラ」

母の日にはバラの鉢植えも人気です。鉢植えのバラは大輪のものではなく、一般的にはミニバラと呼ばれる一株に複数のお花が咲くものが出回ります。
こちらもカラーバリエーションが豊かで、ピンクや紫などの女性らしい色合いのお花が並ぶことが多くあります。品種としてはつるバラが多いかも知れません。
お母さんの世代には特に人気な品種なので、カーネーションを贈るのはベタすぎるかなぁ、とお悩みの方はバラをプレゼントしてみても良いかも知れませんね。

バラについてはこちら▶︎

バラの母の日鉢物ギフトはこちら

ローズ つるバラ「舞姫」2色MIXリング仕立て | 小さなかわいいバラの鉢植え
ローズ つるバラ「舞姫」2色MIXリング仕立て
小さなかわいいバラの鉢植え
¥6,050-

商品ページをみる ▶︎



母の日の時期が旬!「紫陽花(アジサイ)」

母の日の時期が旬!「紫陽花(アジサイ)」

母の日は初夏の季節。この季節になると出回り始めるのが紫陽花のお花です。一年を通してこの時期だけが旬です!
紫陽花のお花はブルー系かピンク系のどちらかが出回ります。土が酸性かアルカリ性かによって色が変わる特性があるんですよ。
ボリュームもあって可愛らしいので、母の日のプレゼントにとってもおすすめ。カーネーション以外のお花をお探しの場合には紫陽花もご検討くださいませ。

紫陽花についてはこちら▶︎

紫陽花の母の日鉢物ギフトはこちら

アジサイ ブルーダイヤモンド 
ボリュームいっぱいアジサイの鉢植え
アジサイ ブルーダイヤモンド
ボリュームいっぱいアジサイの鉢植え
¥6,050-

商品ページをみる ▶︎



初夏の季節にぴったりな「クレマチス」

2024年母の日フラワーギフト おしゃれなプランツ・鉢植えギフトを販売中!_初夏の季節にぴったりな「クレマチス」

夏の花として名前がよく知られているクレマチスも、母の日の時期に鉢物として出回ります。
紫色の大きな花を咲かせるお花で、イギリスでは大人気。イングリッシュガーデンには欠かせないお花です。
母の日のフラワーギフトとしては最近人気の出てきたお花で、おしゃれなお母さんにとってもおすすめ。おしゃれな花姿をお楽しみください!

クレマチスの母の日鉢物ギフトはこちら

クレマチス|母の日に人気の鉢植え
クレマチス|母の日に人気の鉢植え
¥6,050-

商品ページをみる ▶︎



ボリュームたっぷりで人気「ブーゲンビリア」

2024年母の日フラワーギフト おしゃれなプランツ・鉢植えギフトを販売中!_ボリュームたっぷりで人気「ブーゲンビリア」

大変丈夫なお花で、長い期間お花を楽しめることから人気のブーゲンビリア。母の日ではピンクと白の色合いが人気。
紫陽花のように苞(ほう)を楽しむ植物で、中心部にある小さな筒状のものがお花です。上手に育てることができれば、一年に2回〜3回花を楽しむこともできますよ。
少し大きめのお花になりますので、飾る場所には気をつけたいところ。お庭が広いお宅におすすめです!

ブーゲンビリアの母の日鉢物ギフトはこちら

ブーゲンビリア ブライダルピンク | 母の日に届けるに優しいピンク色が素敵な鉢植え
ブーゲンビリア ブライダルピンク
母の日に届けるに優しいピンク色が素敵な鉢植え
¥6,050-

商品ページをみる ▶︎




母の日の鉢植えの育て方

母の日の鉢植えの育て方

お母さんに鉢植えをプレゼントする時には、お花の育て方も一緒に教えてあげられるといいですよね。
鉢植えのお花は生きていますので、ちゃんと育ててあげれば花束やフラワーアレンジメントよりも長くお花を楽しむことができます。
こちらでは鉢植えの育て方を解説いたします。そこまで難しくはありませんので、安心してご覧ください。



母の日の鉢植えは基本的に屋外で育てる

母の日の鉢植えは基本的に屋外で育てる

鉢植えはお部屋で育てることができません。基本的には庭先や玄関先などで育ててください。
母の日は初夏の季節。近年ではもう既に暑い日もありますので、ずっと日が当たる場所ではなく、半日陰の場所におくようにしましょう。
直射日光が一日中当たってしまうと、せっかくのお花が傷んでしまいます。かといってお日様も必要ですので、「午前中は日が当たる場所」など、置き場所に工夫するのがポイントです。



水やりの方法

水やりの方法

鉢植えのお花は生きていますので、水やりが必要です。曇りの日や雨の日が続く場合は水やりをする必要はありませんが、
よく晴れた日の朝や夕方に土を触ってみて乾いているようなら、たっぷりと水をあげてください。鉢から水がたっぷりと出てくるまで水やりをするのがポイント。
たっぷりとお水を上げることで土の中にある空気が水によって押し出され、土の中に酸素も入って花もリフレッシュ。
表面が湿る程度のお水やりだと根っこまで水が行き届かず、枯れる原因となるので気をつけてくださいね。



肥料は必要?

肥料は必要?

母の日のプレゼント用に販売されている鉢植えの土には、元々肥料が含まれているので、基本的には必要ありません。
しかし長く育てていて、徐々に植物に元気がなくなったなあと感じるようになったら、市販の固形肥料や液体肥料を与えてみるのも良いでしょう。
肥料を与える際には、用法をよく守ってください。過剰に与えてしまうと一瞬でお花がダメになってしまうことも!気をつけましょう!



植え替えはどうするの?

植え替えはどうするの?

母の日の鉢物はすぐに植え替えが必要ではありませんが、長く育てていて、鉢から根っこが出るようになってきたら植え替えの合図。
そうなった時は土とひとまわり大きめの鉢を購入し、植え替えを行いましょう。時期は春か秋が良いでしょう。夏や冬のような過酷な時期に行うと株が弱ってしまう可能性もあります。
ゆっくりと丁寧に土を取り除き、根っこを傷つけないように移し替えることができれば植え替えは完了。今まで通りに育ててください。




母の日に鉢植えをプレゼントするときは手紙を添えて

母の日に鉢植えをプレゼントする時は手紙を添えて

母の日に鉢植えをプレゼントする時には、ぜひ日頃の感謝の気持ちを綴ったメッセージカードや手紙を添えると良いでしょう。
花は感謝の想いを伝えるギフト。言葉で伝えられない気持ちを伝えるものとして古くから親しまれてきましたが、メッセージを添えるとより一層想いが込められてGood!
母の日は年に一度のイベント。せっかくだから心を込めてメッセージカードをつけてみよう!と思われる方も多くいらっしゃいます。
&YOUKAENの鉢植えギフトはメッセージカードをつけることが可能です。ぜひご検討くださいませ。




まとめ

まとめ

母の日のフラワーギフトの定番といえば花束やフラワーアレンジメントですが、密かに人気があるのは鉢植え。
特に赤いカーネーションの鉢植えは人気で、華やかで花も長持ちすることから、多くの人に選ばれている母の日のフラワーギフトです。
お花を育てることが楽しい!というお母様には、日頃の感謝を込めて、ぜひ鉢植えをプレゼントしてあげてください。

母の日特集はこちら

過去の記事
新しい記事

もっと読む

芍薬は今が旬! 芍薬のフラワーギフトを販売中!

2025年5月7日

芍薬は今が旬! 芍薬のフラワーギフトを販売中! こんにちは、&YOUKAENです。当店では芍薬の花束やフラワーアレンジメントなどのフラワーギフトの販売を開始いたしました!芍薬はボリュームいっぱいのお花を咲かせる植物で、春から初夏が...

期間限定! 初夏が旬の花を使用した、おしゃれな花束を販売中!!

2025年5月6日

期間限定! 初夏が旬の花を使用した、おしゃれな花束を販売中!! こんにちは、&YOUKAENです!そろそろ新緑の季節となってきて、暑い日も目立つようになってきましたね。街角の街路樹や、公園の木々も鮮やかなグリーンに変わり、初夏を感...

母の日商品の締め切りは5/7! フローリストおすすめの母の日ギフト厳選3選!

2025年4月22日

2025年母の日ご注文は終了しました。たくさんのご注文ありがとうございました。 【母の日遅れてごめんねギフト 2025年5月9日(金)~15日(木)発売中!】 5月16日(金)~18日(日)のいずれかに「母の日限定フラワーギフト」を...

母の日商品、締め切り延長中!! 5月9日12:00まで! 今ならまだ母の日に間に合います!

2025年4月22日

2025年母の日ご注文は終了しました。たくさんのご注文ありがとうございました。 【母の日遅れてごめんねギフト 2025年5月9日(金)~15日(木)発売中!】 5月16日(金)~18日(日)のいずれかに「母の日限定フラワーギフト」を...

在庫確保済み◎ ギリギリでも母の日にお花が届く! フローリストおまかせ花束

2025年4月22日

2025年母の日ご注文は終了しました。たくさんのご注文ありがとうございました。 【母の日遅れてごめんねギフト 2025年5月9日(金)~15日(木)発売中!】 5月16日(金)~18日(日)のいずれかに「母の日限定フラワーギフト」を...

お花と一緒にいちごバターはいかがですか? 期間限定でいちごバターも販売中!

2025年4月10日

2025年母の日ご注文は終了しました。たくさんのご注文ありがとうございました。 【母の日遅れてごめんねギフト 2025年5月9日(金)~15日(木)発売中!】 5月16日(金)~18日(日)のいずれかに「母の日限定フラワーギフト」を...
Close (esc)

お正月商品情報

&YOUKAEN からのお年玉

"お正月全商品5%OFF"

注文の受付は12月29日(日)15:00まで
お届けは〜12月30日(月)となります。

お正月ギフトはコチラ

Age verification

By clicking enter you are verifying that you are old enough to consume alcohol.

検索

カートに追加しました