コンテンツに進む

深呼吸というご褒美

バラにおぼれる30日間、香りのバラの定期便

バラにおぼれる30日間 香りのバラの定期便 特集を見る ▶︎

お中元にはどんなお花を贈れば良いの? お中元におすすめの花について

メイン

お中元にはどんなお花を贈れば良いの? お中元におすすめの花について

「お中元に花を贈りたいけど、どんな花がおすすめなんだろう?」「夏の時期でも長持ちする花ってあるのかな?」と、お中元の贈り物に花を考えているものの、いざ贈ろうと思うと尻込みしてしまう方も多くいらっしゃるようです。
お中元は季節の挨拶。せっかくだからお花を、と花束やフラワーアレンジメントをチョイスする方も年々増えています。
お中元に花を贈ることは、日頃の感謝の気持ちを伝えるだけでなく、相手に喜びと癒やしを届ける、とても素敵な方法です。
この記事では、お中元にぴったりの花の種類や選び方のポイント、そして贈る際のマナーまで、お花屋さんのプロが詳しく解説します。
この記事を読めば、自信を持って贈り物を選べるはずですよ。

お中元のお花特集はこちら▶︎



「お花」はお中元におすすめ?贈るメリットは?

「お花」はお中元におすすめ?贈るメリットは?

お中元の贈り物といえば、食品や飲料が定番ですが、実は花も素晴らしいプレゼントの一つです。
なぜお中元に花がおすすめなのか、そのメリットをご紹介します。



お花は季節感を演出できる

お花は季節感を演出できる

夏のお中元だからこそ、涼やかさや元気な彩りを届けられる花は、季節感を演出するのにぴったりです。
受け取った方も、視覚で夏を感じ、気分が明るくなるでしょう。
ブルーやパープルなど爽やかな色合いの花束や、蘭やアンスリウムといった夏らしい賑やかなお花を使ったアレンジメントが特に人気です。
お中元には心を込めて季節をプレゼントしましょう!



お花は空間を華やかに彩る唯一無二のアイテム

お花は空間を華やかに彩る唯一無二のアイテム

美しい花がそこにあるだけで、お部屋の雰囲気はぐっと明るく、華やかになります。
アレンジメントや鉢植えなら、長くその美しさを楽しんでもらえるインテリアとしても機能します。
最近ではもっと長持ちするドライフラワーギフトや、プリザーブドフラワーギフトなどを選ばれる方も多いようです。
花束も人気ですので、贈り先が花瓶を持っている場合はぜひ贈ってみてくださいね。



「消え物」なので相手に気を遣わせない

「消え物」なので相手に気を遣わせない

食品や飲料と同様、お花も鑑賞期間が終わればなくなる「消え物」です。
そのため、「お返しはどうしよう」と相手に過度な気を遣わせにくいというメリットがあります。
感謝の気持ちを込めつつ、ラフな風に贈りたいなら、お花のプレゼントが特におすすめです。



感謝の気持ちをストレートに伝えられる!

感謝の気持ちをストレートに伝えられる!

言葉では伝えにくい繊細な感謝の気持ちや、相手の健康を気遣う心を、花は雄弁に語ってくれます。
花が持つ温かい力で、あなたの想いを届けましょう。
花言葉に思いを託してプレゼントするも素敵。夏は素敵な花言葉を持つお花が旬を迎える季節です。



他の贈り物との差別化

他の贈り物との差別化

定番品が多いお中元の中、花を贈ることで新鮮な驚きと喜びを相手に与えられます。
記憶に残る、特別な贈り物になるでしょう。
ちょっと変わったプレゼントを贈りたい!とお思いの方は、南国風の花束をプレゼントしてみると良いかもしれません。

お中元におすすめ!南国風の花束

期間限定 季節の花束「Tropical Fruits」 M<オレンジ&パープル>
期間限定 季節の花束「Tropical Fruits」 M<オレンジ&パープル>
¥7,480-

商品ページをみる ▶︎




お中元に贈る花の選び方【3つのポイント】

お中元に贈る花の選び方【3つのポイント】

お中元に花を贈る際、どんな花を選べば良いか迷ってしまいますよね。
ここでは、相手に喜ばれ、かつお中元の習慣に沿ったフラワーギフトを選ぶための3つのポイントをご紹介します。



ポイント1:季節感と涼やかさ

ポイント1:季節感と涼やかさ

お中元を贈る時期は、ちょうど夏の盛りです。
見た目にも涼しげな花や、夏の暑さを吹き飛ばすような元気な花を選ぶのがおすすめです。

涼しげな色合いがおすすめ!

ブルー系、ホワイト系、グリーン系でまとめた花束やフラワーアレンジメントは、清涼感を演出してくれます。
お部屋に飾るだけで、雰囲気をガラリと変えてくれますよ。
&YOUKAENでは特にブルー系のお花が大人気です。

ナチュラルブルー&パープル の おしゃれな花束 Lサイズ
ナチュラルブルー&パープル の おしゃれな花束 Lサイズ
ナチュラルブルー&パープル の おしゃれな花束 Lサイズ
¥7,150-

商品ページをみる ▶︎

明るい色合いもおすすめ!

明るい色合いもおすすめ!

オレンジや黄色、鮮やかなピンクなど、元気を与えるビタミンカラーの花は、夏の陽射しによく映え、明るい気持ちを届けます。
特に明るい色のお花は贈り物に最適とされているので、気兼ねなくプレゼントすることができます。
誕生日や結婚記念日などのお祝いを兼ねてお中元を贈る場合にもおすすめです。

サンリッチブルーLサイズ ひまわりのフラワーアレンジメント
サンリッチブルーLサイズ ひまわりのフラワーアレンジメント
サンリッチブルーLサイズ ひまわりのフラワーアレンジメント
¥7,150-

商品ページをみる ▶︎



ポイント2:日持ちの良さ

ポイント2:日持ちの良さ

夏の高温多湿な環境は、花にとって決して良い条件ではありません。
せっかく贈るなら、できるだけ長く楽しんでもらいたいですよね。

比較的丈夫な花を選びましょう

高温に比較的強い花や、水上がりが良く長持ちする花を選びましょう。
蘭の花の他、アンスリウムなどの夏が旬の花材にも花持ちが良いものがたくさんあります。
長く楽しんでいただけますので、目上の方へのお中元にもよく選ばれていますよ。

期間限定 季節の花束「Tropical Green」M <グリーン>
期間限定 季節の花束「Tropical Green」M <グリーン>
期間限定 季節の花束「Tropical Green」M <グリーン>
¥6,600-

商品ページをみる ▶︎

お花の栄養剤や延命剤を活用しましょう!

お花の栄養剤や延命剤を活用しましょう!

特に切り花の場合は、購入時に鮮度保持剤(延命剤)を使うことで、花が水を吸い上げる力を助け、雑菌の繁殖を抑え、より長持ちさせることができます。
花束を購入するとおまけでついて来ることもありますので、その時はぜひ活用してみてください。
もし自分で作りたい場合は、水200mlに対して砂糖小さじ1杯を入れて、ハイターを一滴たらすと出来上がり。ぜひ応用してみてくださいね。



ポイント3:贈る相手への配慮

ポイント3:贈る相手への配慮

贈り物は、相手に喜んでもらってこそ。
相手の好みやライフスタイルに合わせた花を選ぶことが大切です。

相手の好みを押さえて贈りましょう

相手が好きな花の種類や色を知っているなら、それを優先して選びましょう。
お花のプレゼントは真心が込めやすいプレゼントだと言われています。
相手の喜ぶ顔を想像して、フラワーギフトを選んでみてくださいね。

飾るスペースと手入れの負担も考えてみましょう

アレンジメントや花束は、そのまま飾れる手軽さが魅力です。気軽に贈れるとして多くの方に選ばれています。
鉢植え(観葉植物や胡蝶蘭など)は長く楽しめますが、水やりなどのお手入れが必要です。相手がお花の手入れを苦にしないか、飾るスペースがあるかなども考慮しましょう。
香りの強いユリや、アレルギーの原因となる花粉が多い花は、相手の健康を考慮して避けるのが無難でしょう。

花瓶を持っていなくても大丈夫。そのまま飾れるひまわりの花束
期間限定 その場で飾れる!ひまわりのブーケ
期間限定 その場で飾れる!ひまわりのブーケ
¥6,050-

商品ページをみる ▶︎




【タイプ別】お中元におすすめの花材とフラワーギフト

【タイプ別】お中元におすすめの花材とフラワーギフト

ここからは、具体的なお中元におすすめの花の種類と、それぞれのスタイルをご紹介します。
&YOUKAENではさまざまなタイプのフラワーギフトをご用意しておりますので、ぜひギフト選びの参考にしてくださいね。
きっとお相手に喜んでいただける最高のお中元が見つかるはずです。



飾りやすさ、管理のしやすさを選ぶなら「フラワーアレンジメント」

飾りやすさ、管理のしやすさを選ぶなら「フラワーアレンジメント」

手軽に飾れて、お部屋をパッと明るくしてくれるアレンジメントは、お中元の定番です。

花材は夏の大定番ひまわりが特におすすめ!

太陽のように明るく、元気いっぱいのひまわりは、夏の贈り物にぴったりです。
カジュアルなお中元や、友人・知人への夏ギフトに最適。&YOUKAENでもさまざまなひまわりアレンジメントをご用意しております。
シックな雰囲気のものから、明るく華やかなものまで、さまざまな品種があるのもひまわりの特徴です。
好みに応じてデザインをお選びください。

おすすめ!ひまわりを使用したフラワーアレンジメント
夏の Special フラワーアレンジメント XLサイズ 「Helianthus field」
夏の Special フラワーアレンジメント XLサイズ 「Helianthus field」
¥19,800-

商品ページをみる ▶︎



夏らしい涼感を楽しむなら「花束・ブーケ」

夏らしい涼感を楽しむなら「花束・ブーケ」

茎や葉っぱまでを含めた花の質感や魅力を存分に楽しむなら花束やブーケです。
風に揺れる様子や光の方向に花が伸びていく様子も楽しむことができます。

花材は涼やかで繊細なデルフィニウムが素敵!

デルフィニウムは透け感のあるブルーが魅力的なお花です。涼やかな雰囲気を楽しむことができるので、夏に人気が大爆発!
茎も細くて繊細な印象がありますので、花束に入っているととってもおしゃれ。
他の花材とテクスチャの違いも楽しむことのできる花材ですので、夏にはデルフィニウムの入った花束をプレゼントすると良いでしょう。
きっと「センスがいいね!」と喜んでいただけると思いますよ。

おすすめ!デルフィニウムを使用した花束
期間限定 季節の花束「Lapis Blue」<ブルー&パープル>
期間限定 季節の花束「Lapis Blue」<ブルー&パープル>
¥12,100-

商品ページをみる ▶︎



花持ちが気になるなら「ドライフラワー」「プリザーブドフラワー」

花持ちが気になるなら「ドライフラワー」「プリザーブドフラワー」

夏はどうしてもお花にとって厳しい季節になってしまいます。
そのことが気がかりでしようがない場合は、夏でも冬でも関係ない「ドライフラワー」「プリザーブドフラワー」のフラワーギフトを贈ると良いでしょう。
最大のメリットは水やりの必要がないこと。それから枯れる心配がありません。
ただ飾る場所は直射日光の当たらない場所かつ、湿度の低い場所にしましょう。
陽が当たってしまうと本のように焼けてしまい、トイレや洗面所などに飾るとカビが発生しやすいので注意が必要です。

おすすめ!お中元にピッタリのプリザーブドフラワーギフト
プリザーブドフラワーアレンジメント 「スイート ロゼ」
プリザーブドフラワーアレンジメント「スイート ロゼ」
¥8,800-

商品ページをみる ▶︎




まとめ

まとめ

お中元に贈る花は、季節感、日持ちの良さ、そして相手への配慮がおすすめを選ぶ際の重要なポイントです。
夏の陽射しに映えるひまわりや、涼しげなトルコギキョウなどのアレンジメント、あるいは長く楽しめる胡蝶蘭や観葉植物の鉢植えなど、様々な選択肢があります。
お花は、単なる贈り物ではなく、感謝の気持ちと健康を願うお中元に、相手に喜びと癒やしを届ける最適な選択肢です。
今年のお中元は、花を贈って、大切な方との絆を深めてみませんか?
&YOUKAENでは「お中元向けフラワーギフト」を好評販売中!どれも一つ一つ丁寧にフローリストが制作しております。あなただけの心温まるお花の贈り物を見つけてください。

お中元のお花特集はこちら▶︎

過去の記事
新しい記事

もっと読む

《バラにおぼれる30日間 -la dolce vita》#9 秋バラ定期便をもっと楽しむ、ドライローズ

2025年10月15日

今だけの香りを、暮らしの中に。&YOUKAENの秋バラ定期便 9月からご紹介してきた「秋バラ定期便」。いよいよ、2回目のお届けが近づいてきました。秋バラならではの芳醇な香り、そして深みのある色合いを、もっと長く楽しめたら…。そんな思いから、今回は保科バラ園の秋バラをドライフラワーにしてみました。香りも彩りも、少しだけ永く、暮らしの中に残して。

《バラにおぼれる30日間 -la dolce vita》#8 秋バラ定期便の4種類の品種選定へのこだわり

2025年10月7日

秋バラ定期便とは? 秋だけの特別な贈り物、秋バラ。2025年のオータムシーズンは、2週に一度、とっても香り高い秋バラをお届けする「秋バラ定期便」をご用意しました。 特別な秋バラ定期便のお届けは最大で4回。わずかな期間ですが、2か月の間に楽しんでいただけるよう、異なる雰囲気の香りを持つ4種類をセレクトしています。 今回は、その4種類を選んだ基準やこだわりを少しだけご紹介します。

《バラにおぼれる30日間 -la dolce vita》#7 今週の秋バラ定期便「ラビンダ」

2025年10月4日

移ろう色をまとった、小さなスプレーバラ「ラビンダ」 秋バラ定期便、初回の10月4日(土)のお届けは「ラビンダ」。時間とともに淡いパープルからやわらかなピンクへと移ろう、なんとも繊細な色合いが魅力のスプレーバラです。小さな花姿ながら、とても花持ちがよく、日ごとの変化を愛おしく感じていただけます。

《バラにおぼれる30日間 -la dolce vita》#6 秋バラ定期便のこだわりラッピング

2025年10月1日

秋バラ定期便とラッピングの大切な関係 &YOUKAENの今年の秋のテーマは、「贅沢な深呼吸」。 限られた時期だけに出会える、保科バラ園の香り高い秋バラを2週間に一度お届けする定期便。その魅力はバラそのものだけでなく、皆さまの目に最初に飛び込むラッピングにもあります。 今回は、秋バラ定期便の到着時にまず心をときめかせる、ラッピングへのこだわりをご紹介します。

《バラにおぼれる30日間 -la dolce vita》#5 秋バラの魅力を最大限に。&YOUKAENの品質へのこだわり

2025年9月30日

水揚げとは?美しさを保つための基本 花の美しさを長く保つために欠かせないのが「水揚げ」。切花が水をしっかり吸い上げられるように整える作業のことです。 切り口をこまめにカットすることで水が吸いやすくなり、花びらの先まで水分が行き渡り、しなやかで凛とした姿を保てます。水揚げが整った花は、香りも瑞々しく、美しさも長持ちします。 だからこそ、&YOUKAENでは入荷日の朝にフローリストが一本ずつ手作業で徹底的に水揚げを行っています。

《バラにおぼれる30日間 -la dolce vita》#4 保科バラ園を訪ねて ─ 人々を魅了するバラの源流を探る

2025年9月29日

秋バラに出会う場所、長野・保科バラ園 長野県中野市。夏は30度を超え、冬は氷点下10度にまで冷え込む、四季のメリハリがはっきりした土地です。 果物の名産地として知られるこの地では、りんごやぶどうに加え、花の栽培も盛んに行われてきました。かつては多くの農家がバラを育てていましたが、現在では数えるほどに。その中で、今もなお情熱を注ぎ続けているのが保科利徳(ほしなとしのり)さんです。 今回は、その保科さんが営む保科バラ園を訪れました。
Close (esc)

お正月商品情報

&YOUKAEN からのお年玉

"お正月全商品5%OFF"

注文の受付は12月29日(日)15:00まで
お届けは〜12月30日(月)となります。

お正月ギフトはコチラ

Age verification

By clicking enter you are verifying that you are old enough to consume alcohol.

検索

カートに追加しました