"ドライフラワー"を長持ちさせるコツは? 長く綺麗に飾れる管理方法をご紹介
お花屋さんでドライフラワーのスワッグを購入したり、知人からドライフラワーのプチギフトをもらった時、どのように管理をしたらいいか迷ったことはありませんか?
普通のお花(生花)と管理の方法が違うことはなんとなくわかっているけど、本当に何もしなくても良いものなの?🤔
といった声もいただいております😌
今回はドライフラワーをより長く綺麗な状態で保つための、管理のコツをご紹介いたします☺️
長持ちするためのコツ①
ドライフラワーの置き場所はどこが良い?
湿度の高い場所はとにかくNG!
ドライフラワーは植物素材を乾燥させて作ったアイテムです😊
ですので、湿気には極端に弱いため、出来るだけ風通りの良い場所に飾って楽しみましょう。
湿度の高い場所にしばらく置いておくと、カビがわいてしまう原因になってしまいます。
洗面所や脱衣所、お風呂場はもちろんNGです。
直射日光の当たる場所はNG!
これはドライフラワーに限らず、多くの花のアイテムに言えることなのですが、
日光や強い光に当たり続けてしまうと、色が抜けてしまいます。
(※印刷物も同様で、紫外線赤外線によって色の成分が変化する現象で退色と呼ばれています。)
室内の照明でさえ色が抜けてしまうのです。
極端なことを言えば暗い場所で管理するのが一番長持ちする方法なのですが
流石にそうは行きませんよね🙃
出来るだけ窓辺から離して、
日光が直接当たらないように飾るようにしましょう。
長持ちするためのコツ②
定期的に"ドライフラワー"をメンテナンスしよう!
ホコリはしっかりと払いましょう!
長い間飾っておくと、どうしても埃が溜まってしまいます。
そのままにしておくと、埃が湿気を吸収してカビの原因になったりもするので、
気がついたら埃を払ってあげるようにしましょう。
特に葉っぱと茎の間の部分などに溜まりやすくなるので、
注意してみてあげてくださいね。
当然ですが埃を払うために霧吹きをかけるなんてことはNGです!
カビてしまった部分はすぐに捨てましょう!
もしドライフラワーにふわふわとしたものや、白っぽいものが付着していたら、
それはカビです……🤔
湿度の高い日が続いてしまうと、どうしても付着してしまう場合があります。
経験上、茎の部分がカビてしまうことが多いですね。
軽くついてしまっている場合は、さっと乾拭きすればOK。
葉っぱや花びらが白くカビてしまっている場合は、
かわいそうですが、その部分をもぎって捨ててしまいましょう。
ドライフラワーを捨てなくてはならない時って?
実はドライフラワーは、虫の大好物でもあるのです😋
ドライフラワーに引っ付く虫は、大概「シバンムシ」と相場が決まっています。
シバンムシはドライフラワーだけではなく、例えば新聞紙やパスタといった、
とにかく乾いたものを食べる虫です。日本では室内によくよく発生します。
見た目の大きさは大体1ミリ〜2ミリ程度で、色は白です。
羽の生えている虫ですので、外から入ってくるのをなかなか防ぎづらいのが厄介🤔
人間に被害を及ぼすことは少ないのですが、
ドライフラワーを軸にして、畳や食品などにどんどん浸食していって、
被害が広がってしまう恐れがあります。
ドライフラワーがシバンムシの発生源となってしまった場合は、非常に残念ではありますが処分するのが無難です😢
スタッフおすすめ"ドライフラワーギフト"のご紹介

ドライフラワーギフト スタッフ一押し商品♪
&YOUKAEN THE STOREではドライフラワーを使用したフラワーギフトを販売中です。
大切な方に、おしゃれでガーリーなドライフラワーギフトをお贈りください。
家族と一緒に作ろう!
おうちで作ろう、ドライフラワーリースセット!

素敵なドライフラワーリースを作れるキットです☺️
誰でも簡単に自分だけのおしゃれなオリジナルリースを作ることができます!
ドライフラワーリースの飾り方は簡単!扉や壁に吊り下げるだけで、とっても素敵なインテリアに。
ご自宅でおうち時間を楽しめるのはもちろん、大切な方へのギフトにもおすすめのキットです。
¥2,750(税込)/送料別
インテリアにもメッセージカードにも!
おしゃれなドライフラワーカード

コンパクトでおしゃれなドライフラワー付きメッセージカードです😊
メッセージカードとしてはもちろん、ご自宅用のインテリアにもおすすめ。
例えばデスクの上に立てかけたり、ピンに刺して壁に飾ったり。さまざまな飾り方をお楽しみいただけます。
¥770(税込)/送料別
ナチュラルバッグ付き!
ボリュームたっぷりドライフラワースワッグ ピンク

ボリュームたっぷりのおしゃれなドライフラワースワッグです。差し色には優しいピンク色を使っています😌
スワッグとはドイツ語で「壁飾り」を意味します。お部屋に吊るして飾っていただくだけで、あっという間に素敵なインテリアに大変身!
素朴な風合いが、お部屋の雰囲気をおしゃれに引き立ててくれますよ。
ラッピング代わりに、優しい風合いのナチュラルなバッグをセットにしているのも特徴です🙂
YOUKAENおすすめのフラワーギフトです。ドライフラワーの素朴な風合いを、ぜひ楽しんでくださいね。
¥4,400(税込)/送料別
creema限定販売商品もございます♪
涼やかでおしゃれなインテリアスワッグ!
クリアブルーのガラス花瓶とスワッグセット

両手で抱える少し大きなサイズのスワッグと、クリアブルーのガラス花瓶のセットです☺️
スワッグはガラスの花瓶に入れても、壁に飾っても楽しめるサイズ感。
爽やかなブルーの色を使った、クリアな気持ちになれるインテリアになっています。
玄関や寝室、出窓なんかに置いても素敵ですよ😌
素敵なフラワーアイテムとなっておりますので、お部屋を爽やかに彩ってみてください。
¥6,000(税込)/送料別
シンプル イズ ベスト!
ユーカリだけのおしゃれなドライフラワースワッグ

シンプルにユーカリだけをスワッグにしました😊
麻布で茎をくるっと包んで、
カジュアルで可愛らしいイメージに仕上げています。
自然な風合いをそのままに残した、ナチュラルスタイル。
背面に紐がついてありますので、
吊るしてスワッグとして飾るのがおすすめです!
¥3,000(税込)/送料別
& YOUKAEN THE STORE の ドライフラワーギフト について
トレンドを取り入れてナチュラルな仕上がりに
最近のトレンドを取り入れた、おしゃれなドライフラワーギフトのシリーズです。
ナチュラルな仕上がりが特徴で、飾り方に困らない可愛いアイテムをコレクションしております。
ギフトにはもちろん、ご自宅用のインテリアにも最適。
フローリストが一つ一つ丁寧に、手作りで仕上げます。ドライフラワーのおしゃれで素朴な味わいをお楽しみ下さい。
下北沢のフローリスト監修
& YOUKAEN THE STOREのドライフラワーギフトは、YOUKAEN発祥の地、東京・下北沢のフローリストが手がけています。
ユー花園下北沢本店のスタイルは、トレンドのナチュラルベース。
おしゃれに、ちょっとだけワイルドさをアクセント。
お祝いや歓送迎など、さまざまなシーンでご利用いただけるような、マルチなデザインに仕上げました。
Aug 01, 2021