コンテンツに進む

深呼吸というご褒美

バラにおぼれる30日間、香りのバラの定期便

バラにおぼれる30日間 香りのバラの定期便 特集を見る ▶︎

いい夫婦の日におすすめの花と花言葉

いい夫婦の日におすすめの花と花言葉

いい夫婦の日におすすめの花と花言葉

11月22日は「いい夫婦の日」。日頃の感謝を込めて、今年は素敵なお花を贈ってみませんか?
「パートナーを喜ばせたいけど、どんな花を選べばいいんだろう?」「花言葉に詳しくないし…」
そんなあなたの悩みに、お花のプロが全力でお答えします。この記事を読めば、きっとパートナーの笑顔が目に浮かぶような、最高のお花が見つかるはずです。
感謝の気持ちを伝えるのにぴったりの花言葉や、相場、スマートな渡し方まで、詳しくご紹介します。

いい夫婦の日商品はこちら▶︎



いい夫婦の日とは?

いい夫婦の日とは?

まずは「いい夫婦の日」について簡単におさらいしましょう。

お互いへの感謝の気持ちを伝える日

「いい夫婦の日」は、普段は照れくさくてなかなか口に出せない「ありがとう」や「愛している」という気持ちを、お互いに伝え合うための絶好の機会です。
この日をきっかけに、二人の絆を改めて深めることができます。

いい夫婦の日にはお花をプレゼントしましょう

言葉で伝えるのが恥ずかしい、という方もいらっしゃるかもしれません。
そんな時、美しい花の姿が、あなたの素直な気持ちを代弁してくれます。
受け取った瞬間の驚きと喜びは、きっと忘れられない思い出になるはずです。




いい夫婦の日におすすめのお花・花言葉

ここからは、この記事のメインテーマである「いい夫婦の日」に贈るのにぴったりのお花を、プロの視点から厳選してご紹介します。

夫婦間のプレゼントにおすすめ|バラ

夫婦間のプレゼントにおすすめ|バラ

花言葉:「愛情」「あなたを愛しています」「美」

・なぜおすすめ? 「愛情」を伝える花として、やはりバラは王道です。ストレートな愛情表現は、何年経っても嬉しいもの。色によっても花言葉が異なるので、伝えたい気持ちに合わせて選べます。

・赤色のバラの花言葉:「あなたを愛しています」
・ピンク色のバラの花言葉:「感謝」「しとやか」
・白色のバラの花言葉:「深い尊敬」

・どんな夫婦・パートナーに? ロマンチックな演出をしたい方、ストレートに愛情を伝えたい方におすすめです。

・花の魅力 気品あふれる花姿と、うっとりするような豊かな香りは、特別な日のプレゼントにぴったりです。

季節を愉しむローズブーケ 「roses roses」
季節を愉しむローズブーケ 「roses roses」
¥6,800-

商品ページをみる ▶︎


感謝の気持ちを伝える定番の花|ダリア

感謝の気持ちを伝える定番の花|ダリア

花言葉:「感謝」「華麗」「気品」

・なぜおすすめ? 「感謝」という、まさにいい夫婦の日に伝えたい花言葉を持っています。幾重にも重なる花びらが作る豪華な花姿は、ありがとうの気持ちを表現するのにふさわしい風格があります。

・どんな夫婦・パートナーに? 長年連れ添ったパートナーへ、尊敬と深い感謝の気持ちを伝えたい方におすすめです。

・花の魅力 一輪でも主役になるほどの存在感があり、その凛とした美しさは見る人の心を惹きつけます。

お祝いにおすすめの花束 GRサイズ ピンク系「classe rose」
お祝いにおすすめの花束 GRサイズ ピンク系「classe rose」
¥13,200-

商品ページをみる ▶︎


可愛らしい花姿が特徴的|ガーベラ

可愛らしい花姿が特徴的|ガーベラ

花言葉:「希望」「常に前進」「感謝」

・なぜおすすめ? 太陽のように明るい花姿と、「希望」「常に前進」といったポジティブな花言葉が、「これからも二人で楽しく歩んでいこうね」という未来へのメッセージを伝えてくれます。

・どんな夫婦・パートナーに? いつも明るく元気なパートナーや、カジュアルな雰囲気がお好きなご夫婦にぴったりです。

・花の魅力 カラーバリエーションが豊富で、見ているだけで元気をもらえるような、親しみやすい可愛らしさが魅力です。

カラフルガーベラブーケ「bonbon」
カラフルガーベラブーケ「bonbon」
¥4,980-

商品ページをみる ▶︎


おしゃれな夫婦におすすめ|ワイルドフラワー

おしゃれな夫婦におすすめ|ワイルドフラワー

花言葉:「個性的」「豊かな感受性」など種類による

・なぜおすすめ? ナチュラルで少し野性味のあるワイルドフラワー(ネイティブフラワー)は、甘すぎるデザインが苦手な方や、おしゃれなパートナーにきっと喜ばれるはず。生命力あふれるそのユニークな姿が、二人の力強い絆を象徴しているかのようです。

・どんな夫婦・パートナーに? インテリアやファッションにこだわりのある、感度の高いご夫婦におすすめです。

・花の魅力 ドライフラワーとしても長く楽しめる種類が多く、インテリアとして飾っておけるのも嬉しいポイントです。

ワイルドフラワーの花束 「Wild Fruit」
ワイルドフラワーの花束 「Wild Fruit」
¥13,200-

商品ページをみる ▶︎


花言葉は「幸福が飛んでくる」|ミディ胡蝶蘭

花言葉は「幸福が飛んでくる」|ミディ胡蝶蘭

花言葉:「幸福が飛んでくる」「純粋な愛」

・なぜおすすめ? 鉢植えで長くお花を楽しめるのが胡蝶蘭の魅力。縁起の良い花言葉は、「これからも二人のもとに幸福が続きますように」という願いを込めるのに最適です。大きすぎないミディサイズなら、置き場所にも困らず気軽に贈れます。

・どんな夫婦・パートナーに? 植物を育てるのが好きな方や、記念の品を長く大切にしたいと考える方におすすめです。

・花の魅力 上品で優雅な佇まいは、お部屋の雰囲気をワンランクアップさせてくれます。お手入れが簡単なのも嬉しい特徴です。

ミディ胡蝶蘭2本立ち<nature>
ミディ胡蝶蘭2本立ち<nature>
¥6,050-

商品ページをみる ▶︎




いい夫婦の日に花を贈るときはメッセージカードをつけるのがおすすめ

いい夫婦の日に花を贈るときはメッセージカードをつけるのがおすすめ

お花だけでも十分に気持ちは伝わりますが、ぜひ一言、手書きのメッセージを添えてみてください。
素直な言葉が加わることで、喜びは何倍にも膨らみます。

素直な気持ちを綴って相手を喜ばせましょう

上手な文章を書く必要はまったくありません。「いつもありがとう」の一言でも大丈夫。あなたの素直な言葉が、パートナーの心に一番響きます。

メッセージの例

夫から妻へ

「いつも美味しいごはんをありがとう。〇〇の笑顔が僕の元気の源です。これからもよろしくね。」
「感謝を込めて、お花を贈ります。これからもずっと、世界で一番愛しています。」

妻から夫へ

「いつも家族のために頑張ってくれてありがとう。あなたの優しいところが大好きです。これからも仲良くしてね。」
「いい夫婦の日、おめでとう!たまには二人で、ゆっくりした時間を過ごそうね。」




いい夫婦の日のお花の相場は?

いい夫婦の日のお花の相場は?

プレゼント選びで気になるのが予算ですよね。一般的な相場は以下の通りです。

・6,000円~8,000円 最も一般的な価格帯です。気軽に贈れるサイズ感の花束やアレンジメントが選べます。
・8,000円~10,000円 ボリューム感が出て、より華やかな印象になります。お花の種類やデザインの選択肢も広がります。
・10,000円以上 忘れられない特別なサプライズを演出したい方におすすめ。豪華で見栄えのする贈り物になります。




いい夫婦の日にお花を贈るときの注意点

いい夫婦の日にお花を贈るときの注意点

お花のプロとして、贈る前に知っておきたい3つの注意点をお伝えします。

1. 花束を贈るときは花瓶があるかどうかを確認

意外と見落としがちなのが花瓶の有無。もしパートナーが花瓶を持っていないかもしれない場合は、もらった後そのまま飾れる「フラワーアレンジメント」を選ぶと安心です。

2. ペットがいる場合は注意

ご家庭に犬や猫などのペットがいる場合は注意が必要です。
植物の中には、ペットにとって有毒なものもあります(ユリ科、チューリップ、スイセンなど)。
バラやガーベラ、胡蝶蘭などは比較的安全性が高いとされていますので、迷った際は私たちにご相談ください。

3. 相手の好みを優先する

花言葉にこだわるのも素敵ですが、一番大切なのはパートナーの好みに合わせることです。
好きな色や好きなお花が分かっている場合は、ぜひそれを選んであげてください。
「あなたのことを想って選びました」という気持ちが何よりのプレゼントになります。




いい夫婦の日にお花を贈るときのちょっとしたサプライズ

いい夫婦の日にお花を贈るときのちょっとしたサプライズ

渡し方を少し工夫するだけで、喜びはさらに大きくなります。

当日朝にテーブルに飾っておく

朝、目が覚めてリビングのテーブルにお花が飾ってあったら…そんな素敵なサプライズはいかがでしょうか。一日の始まりを、幸せな気持ちでスタートできます。

外で食事をするときにさりげなくプレゼント

予約したレストランのスタッフの方に協力してもらい、デザートのタイミングでお花を持ってきてもらうのもロマンチックな演出です。
驚きと感動で、忘れられないディナーになるでしょう。




まとめ

まとめ

いい夫婦の日に贈る花に、これといった正解はありません。バラのストレートな愛情も、ガーベラの明るい感謝も、どれも素敵です。
一番大切なのは、あなたがパートナーを大切に想い、喜ぶ顔を想像しながら選んだ、その気持ちそのものです。
私たち &YOUKAEN が、あなたの温かい「ありがとう」の気持ちを、最高のお花という形にするお手伝いをいたします。
ぜひ、大切なパートナーにぴったりのフラワーギフトを探してみてください。

いい夫婦の日商品はこちら▶︎

過去の記事
新しい記事

最新の情報

《バラにおぼれる30日間 -la dolce vita》#9 秋バラ定期便をもっと楽しむ、ドライローズ

2025年10月15日

今だけの香りを、暮らしの中に。&YOUKAENの秋バラ定期便 9月からご紹介してきた「秋バラ定期便」。いよいよ、2回目のお届けが近づいてきました。秋バラならではの芳醇な香り、そして深みのある色合いを、もっと長く楽しめたら…。そんな思いから、今回は保科バラ園の秋バラをドライフラワーにしてみました。香りも彩りも、少しだけ永く、暮らしの中に残して。

《バラにおぼれる30日間 -la dolce vita》#8 秋バラ定期便の4種類の品種選定へのこだわり

2025年10月7日

秋バラ定期便とは? 秋だけの特別な贈り物、秋バラ。2025年のオータムシーズンは、2週に一度、とっても香り高い秋バラをお届けする「秋バラ定期便」をご用意しました。 特別な秋バラ定期便のお届けは最大で4回。わずかな期間ですが、2か月の間に楽しんでいただけるよう、異なる雰囲気の香りを持つ4種類をセレクトしています。 今回は、その4種類を選んだ基準やこだわりを少しだけご紹介します。

《バラにおぼれる30日間 -la dolce vita》#7 今週の秋バラ定期便「ラビンダ」

2025年10月4日

移ろう色をまとった、小さなスプレーバラ「ラビンダ」 秋バラ定期便、初回の10月4日(土)のお届けは「ラビンダ」。時間とともに淡いパープルからやわらかなピンクへと移ろう、なんとも繊細な色合いが魅力のスプレーバラです。小さな花姿ながら、とても花持ちがよく、日ごとの変化を愛おしく感じていただけます。

《バラにおぼれる30日間 -la dolce vita》#6 秋バラ定期便のこだわりラッピング

2025年10月1日

秋バラ定期便とラッピングの大切な関係 &YOUKAENの今年の秋のテーマは、「贅沢な深呼吸」。 限られた時期だけに出会える、保科バラ園の香り高い秋バラを2週間に一度お届けする定期便。その魅力はバラそのものだけでなく、皆さまの目に最初に飛び込むラッピングにもあります。 今回は、秋バラ定期便の到着時にまず心をときめかせる、ラッピングへのこだわりをご紹介します。
Close (esc)

お正月商品情報

&YOUKAEN からのお年玉

"お正月全商品5%OFF"

注文の受付は12月29日(日)15:00まで
お届けは〜12月30日(月)となります。

お正月ギフトはコチラ

Age verification

By clicking enter you are verifying that you are old enough to consume alcohol.

検索

カートに追加しました