コンテンツに進む

オータムギフト

秋のオータムギフト

特集開催中

秋を贈ろう オータムギフト 特集 >>

8月の誕生花 誕生日の花と花言葉の一覧

夏らしい鮮やかなお花や、南国を感じるお花など、8月の誕生花をご紹介をします。

誕生花とは、1日1日に付けられた、その日の花と花言葉のことです。
大切な人の誕生日には、その日の誕生花や、花言葉や色に因んだ花束・フラワーアレンジメントを贈るのも素敵です。

■ 8月1日の誕生花「ミヤコワスレ」

ミヤコワスレとは、日本の山野草です。紫色の花の他、青、ピンクや白の花を咲かせます。
ミヤコワスレの花言葉は「しばしの慰め」「しばしの憩い」です。
これらの花言葉は、鎌倉時代の天皇、順徳天皇にまつわるエピソードが由来となっています。
承久の乱で敗北して佐渡に流された際、ミヤコワスレをみて都を懐かしんでいたとされています。


■ 8月2日の誕生花「オシロイバナ」

ラッパ型の花を咲かせる植物で、黒い種を潰すと白い粉が出てくることから「オシロイバナ」と名付けられています。
オシロイバナの花言葉は「臆病」「内気」「恋を疑う」です。
「臆病」「内気」はオシロイバナが夕方にかけた開花し、日光を避けることから、
「恋を疑う」は花の色が一日のうちに変化する性質があることから、つけられました。


■ 8月3日の誕生花「カンナ」

カンナとは真夏に花を咲かせる植物で、大きな葉の間から夏らしい鮮やかな花を咲かせます。南国らしい雰囲気のお花です。
カンナの花言葉は「情熱」「快活」「永遠」「妄想」「尊敬」です。
カンナの花は、アメリカ大陸を発見したコロンブスが発見し、ヨーロッパに持ち込まれました。「情熱」の由来は、新大陸を発見したコロンブスのことを表現しています。
また「尊敬」は、カンナはお釈迦様が流した血から咲いたという伝承があることから、つけられています。


■ 8月4日の誕生花「トリトマ」

別名「赤熊百合」とも呼ばれる花で、英語ではトーチリリーとも呼ばれています。
トリトマの花言葉は「恋する辛さ」「あなたを思うと胸が痛む」です。
これはトリトマがねじりを加えながら咲く様子を表しているとされています。
ちなみに英語での花言葉は「炎」「燃える心」です。これは花姿が松明に見えることからつけられています。


■ 8月5日の誕生花「エリカ」

繊細な枝に小さな花をびっしりとつける植物で、イギリスの荒地に生えていて「ヒース」とも呼ばれます。
エリカの花言葉は「孤独」「寂しさ」「博愛」です。
「ヒース」は荒野という意味を持っており、エリカが栄養の乏しい土地でも元気よく咲く花です。
可愛らしい花ですが、他に植物の生えない荒地で花を咲かせることから「孤独」「寂しさ」という花言葉がつけられています。


■ 8月6日の誕生花「ジニア」

ガーデニング愛好家の中ではかなりメジャーなお花です。豊富なバリエーションがあるのが魅力的です。
ジニアの花言葉は「絆」「遠い友を思う」「幸運」「いつまでも変わらぬ心」「注意を怠るな」です。
ジニアのお花は開花時間が長く、時にまつわる花言葉が多数つけられています。
ガーデニングや鉢物として馴染み深い花です。花言葉の意味を考えると退職祝いなどのギフトにおすすめです。特に園芸がお好きな人におすすめ!


■ 8月7日の誕生花「ザクロ」

ザクロといえば果物のイメージが強いですが、南国らしい花を咲かせるのも一つの魅力です。
ザクロの花言葉は「円熟した優雅さ」「子孫の守護」です。
ちなみに果実には「愚かしさ」「結合」という花言葉がつけられています
「子孫の守護」は、たくさんの実をつけることから名付けられており、冥界の神ハデスに勧められた通りザクロを食べてしまったペルセポネの物語に由来しています。


■ 8月8日の誕生花「アザレア」

可愛らしいヒラヒラとした花びらが特徴的なお花、アザレア。園芸好きにはお馴染みのお花です。
アザレアの花言葉は「節制」「禁酒」「恋の喜び」です。
「節制」「禁酒」はアザレアが乾燥した土地でも元気に育つことが由来となっています。
恋の喜びは、アザレアの花が一斉にブワッと咲く様子からヒントを得て付けられてものです。


■ 8月9日の誕生花「キョウチクトウ」

ピンクや白のお花を咲かせる植物で、夏に咲きます。葉が竹のように細長いのが特徴です。
キョウチクトウの花言葉は「用心」「油断大敵」「危険な愛」です。
キョウチクトウは草全体が猛毒で、危険です。そのことから「用心」「油断大敵」「危険な愛」という花言葉がつけられています。
キョウチクトウを切る際には草の汁が目などに付かないように気をつけましょう。


■ 8月10日の誕生花「ホタルブクロ」

釣鐘のような可愛らしい花を咲かせる植物、ホタルブクロ。
ホタルブクロの花言葉は「正義」「忠実」「愛らしさ」です。
誠実な雰囲気のある花言葉が付けられているのは、ホタルブクロの花が教会の鐘を連想させるからだとされます。
また、袋型のお花の愛らしい様子から「愛らしさ」という花言葉が付けられています。


■ 8月11日の誕生花「ゼラニウム」

花の色が豊富で、さまざまな園芸種があって楽しい植物、ゼラニウム。
ゼラニウムの花言葉は「尊敬」「信頼」「真の友情」です。
ゼラニウムの花は寄り添うように花を咲かせることから、「真の友情」「信頼」という花言葉がつけられています。
ご友人の結婚祝い、お誕生日などにおすすめの植物です。


■ 8月12日の誕生花「タンジー」

丸く小さなお花を咲かせる植物で、ハーブとしてもよく知られているお花、タンジー。
タンジーの花言葉は「あなたとの戦いを宣言する」「抵抗」「婦人の美徳」です。
「あなたとの戦いを宣言する」「抵抗」というのは、タンジー虫を寄せ付けない性質を持つことからつけられました。
また、「婦人の美徳」というのも、女性に悪い男がつくことを悪い虫がつくということから、虫を寄せ付けない植物の習性にあやかって付けられたとされます。


■ 8月13日の誕生花「キリンソウ」

キリンソウは岩場などに生える多肉植物で、黄色い花を咲かせます。
キリンソウの花言葉は「警戒」「警戒しながら」「要注意」です。
キリンソウは色鮮やかな黄色い花を咲かせます。その色合いが注意信号に感じられることから、
「警戒」「要注意」などの花言葉がつけられています。


■ 8月14日の誕生花「センニチコウ」

丸いコロコロとしたお花を咲かせる植物です。ドライフラワーにもなるので、老若男女に人気なお花。
センニチコウの花言葉は「永遠の恋」「不死」「普及」です。
これらの花言葉は、センニチコウのお花の開花時期が非常に長いことと、
ドライフラワーになっても色褪せることのない花の色が由来となっています。


■ 8月15日の誕生花「ハス」

泥水の中で育つお花、蓮。根っこは蓮根として食卓にも上がり、仏教では極楽浄土に咲く花とされています
蓮の花言葉は「清らかな心」「教養」「神聖」「雄弁」です。
蓮の花は綺麗な水よりも泥水の方が美しい花を咲かせます。
その泥水の中で綺麗な花を咲かせる様子から「清らかな心」と言う花言葉が付けられています。


■ 8月16日の誕生花「オミナエシ」

秋の七草の一つオミナエシ。秋の始まりに鮮やかな黄色い花をつけ、野山に群生します。
オミナエシの花言葉は「美人」「はかない恋」「約束を守る」です。
「美人」はすらりとした花姿から。「はかない恋」は秋風に揺れる花がどこか寂しいように感じるから。
「約束を守る」は能の演目「女郎花」からきており、その悲しい恋愛模様が由来になっているとされます。


■ 8月17日の誕生花「ユリノキ」

ユリノキはモクレンの仲間で、その名の通り百合に似た花を咲かせるのが特徴です。
ユリノキの花言葉は「見事の美しさ」「幸福」です。
この二つの花言葉は、百合の花に似た綺麗な花を咲かせることからつけられました。
ユリノキは十年近く経たないと花を咲かせません。また、美味しい蜂蜜が取れる木としても知られています。


■ 8月18日の誕生花「タチアオイ」

大変背の高いお花で、2メートルにもなります。成長した茎には大きな花をつけます。
タチアオイの花言葉は「豊かな実り」「野望」です。
タチアオイは一本の茎にたくさんのお花をつけるので、「豊かな実り」「野望」といった花言葉がつけられています。
非常に強い意味を持つ花言葉ですので、何か特別な門出を迎える人にはピッタリな花言葉かもしれません。


■ 8月19日の誕生花「スイセンノウ」

スイセンノウは、葉っぱにうっすらとした毛のはえた植物で、白やピンク色の花を咲かせるのが特徴です。
スイセンノウの花言葉は「いつも愛して」です。
スイセンノウは次々に花を咲かせるため、長く花を楽しむことのできる植物です。
そのため「いつも愛して」という花言葉がつけられているとされます。


■ 8月20日の誕生花「フリージア」

フリージアは穂状に花を咲かせる植物で、花色が豊富なのが特徴です。
フリージアの花言葉は「親愛の情」「友情」「感謝」です。
友達のことを示す花言葉が多いのは、植物学者エクロンがフリージアを発見した時に、
親友の医師フリーゼに因んで命名したことに由来します。


■ 8月21日の誕生花「金水引」

金水引は夏から秋にかけて花を咲かせる山野草です。
金水引の花言葉は「しがみつく」です。
このお花の実はカギ状の棘をつけるので「ひっつき虫」として知られています。
実の特性から「しがみつく」という花言葉がつけられたとされます。


■ 8月22日の誕生花「シモツケソウ」

可愛らしいピンク色の花を密集させて咲かせる植物です。
シモツケソウの花言葉は「純情」「穏やか」「控えめな可愛さ」です。
まさにこの花らしさを象徴している花言葉と言って良いでしょう。
ちなみに下野(しもつけ)と間違いやすいですが、また別のお花です。


■ 8月23日の誕生花「月下美人」

一晩だけ美しい花を咲かせる植物で、花が咲くと強い香りを放つのが特徴的です。
月下美人の花言葉は「ただ一度だけ会いたくて」「儚い美」「儚い恋」「艶やかな美人」です。
花言葉は一晩だけ花を咲かせるという特徴、または白く美しい花姿からつけられています。
別名で「月来香(ゲツライコウ)」とも呼ばれており、ヨーロッパでは香水として使用されることもある花です。


■ 8月24日の誕生花「ケイトウ」

秋のお花の代表格、ケイトウ。その名の通り、鶏の鶏冠に似ていることから名付けられました。
ケイトウの花言葉は「風変わり」「おしゃれ」「気取り屋」「個性」です。
どれも特徴的なケイトウの花姿から付けられた花言葉です。
秋のお花を使用したフラワーアレンジメントや花束に大活躍の花材ですので、お花屋さんも目にする機会の多い花です。


■ 8月25日の誕生花「アンスリウム」

うちわのような形をした花、アンスリウム。夏を代表するお花の一つです。
アンスリウムの花言葉は「情熱」「印象深い」「恋に悶える心」「煩悩」です。
「煩悩」「恋に悶える心」はハートの形をしたアンスリウムの花姿が由来です。
なお花のように見えるうちわ状の部分は花ではなく、仏炎苞というサトイモ科に見られる部位になります。


■ 8月26日の誕生花「ムクゲ」

7月〜10月に色鮮やかな花をつける植物で、夏を代表するお花です。ガーデニング好きにはお馴染みのお花ですね。
ムクゲの花言葉は  「デリケートな愛」「繊細な美」「新しい美」「説得」「信念」「尊敬」「慈しみ」です。
ムクゲは十字軍がヨーロッパに持ち込んだ花でもあるので「信念」「尊敬」「慈しみ」という花言葉がつけられています。
「デリケートな愛」「繊細な美」はその花びらの繊細な様を表現しています。


■ 8月27日の誕生花「ユウガオ」

日本では古くから親しまれている植物で、枕草子などにも登場するお花です。
ユウガオの花言葉は「はかない恋」「夜の思い出」「誘惑の人」「罪」です。
「誘惑の人」「罪」と言うのは、源氏物語に登場する夕顔の君と言うキャラクターに由来している花言葉です。
「はかない恋」「夜の思い出」は、夏の夕方に咲くユウガオの特徴を捉えてつけられた花言葉です。


■ 8月28日の誕生花「エリンジウム」

ブルーの色合いが涼やかな花、エリンジウム。&YOUKAENのアレンジメントや花束には良く入っているお花です。
エリンジウムの花言葉は「秘めた恋」「秘密の恋」「光を求める」「独立」「厳格」です。
「秘めた恋」「秘密の恋」は、エリンジウムの葉が鋭い棘をもつことからつけられた花言葉だとされています。
「光を求める」は、エリンジウムが少し金属っぽさのある質感であることが由来です。


■ 8月29日の誕生花「サルスベリ」

非常に長い開花期が特徴的なお花で、100日間咲くことから「百日紅」という漢字が当てられています。
サルスベリの花言葉は「雄弁」「愛嬌」「あなたを信じる」です。
「雄弁」は密集して花を咲かせる様が堂々としていることからつけられているとされます。
「愛嬌」と言う花言葉はサルスベリの特徴でもあるツルツルとした幹に因んでいるようです。


■ 8月30日の誕生花「秋の麒麟草」

小さな黄色い花を穂のように咲かせる山野草です。八月の上旬頃に花を咲かせます。
秋の麒麟草の花言葉は「幸せを願っています」「強い心」「安心」「予防」です。
これらの花言葉は全て学名に由来しており、学名の「Solidago」はラテン語の「Solidus(完全な)」と「ago(導く)」と言う意味です。
また、お花屋さんでは「ソリダコ」という名前で流通しています。


■ 8月31日の誕生花「サルビア」

色鮮やかな赤い色合いが魅力的な花、サルビア。ガーデニングや鉢のギフトなどではお馴染みのお花です。
サルビアの花言葉は「知恵」「尊敬」「家族愛」「良い家庭」です。
サルビアの英名は「sage」といい、「賢人」と言う意味を持ちます。そこから「知恵」「尊敬」という花言葉がつけられています。
「家族愛」「良い家庭」は、穂になって咲く花から連想された花言葉です。


■誕生日にぴったりな8月のフラワーギフト一覧

■ フラワーギフト お届けに関するご注意

お届け先ご不在について

お届け先ご不在についての注意事項等 お届け先がご不在の場合について、注意点がございます。詳細は、「お届けまでの流れについて」よりご確認下さい。

商品発送について

商品に関する花・器などの情報が多少変更となる場合がございます。商品は生ものです。お届け先のご不在による商品劣化に関しましては保証外となります。

花材についての注意

季節に見合った花材を使用いたします関係で、写真とは異なる花材が一部使用される場合もございますが、全体の雰囲気は損なわないように作成いたします。どうぞご了承ください。

お届けできない地域

鮮度の関係で、北海道・四国・九州・沖縄本土を含む離島・山口県・広島県・鳥取県・島根県・岡山県へのお届けが出来ない場合がございます。ご相談くださいませ。

過去の記事
新しい記事

新着Blog

いい夫婦の日に感謝の気持ちを届ける 花束の選び方ガイド

2024年10月3日

いい夫婦の日に感謝の気持ちを届ける花束 選び方ガイド 毎年11月22日はいい夫婦の日。&YOUKAENでは、いい夫婦の日のプレゼントに最適な花束を販売中です。 こちらの記事では、旦那様や奥様に贈るプレゼントの...

期間限定! 誕生日や結婚記念日に、保科バラ園のバラを使った花束・ブーケを販売中!

2024年9月24日

&YOUKAENでは、期間限定で保科バラ園のバラを使った花束・ブーケを販売中!こちらの記事では香り豊かなバラをふんだんに使った、誕生日や結婚記念日などのお祝いに贈れるおしゃれな花束・ブーケをご紹介させていただ...

2024年 期間限定! おしゃれなオータムブーケ・花束を販売中!

2024年9月16日

&YOUKAENでは、期間限定のオータムブーケ・花束を販売中です!こちらの記事では、秋だけにしか楽しむことのできない旬の花を使ったおしゃれな花束や、誕生日や結婚記念日などのお祝いに贈れるおしゃれなブーケまで、...

2024年 期間限定! おしゃれなオータムフラワーアレンジメントを販売中!

2024年9月13日

&YOUKAENでは、期間限定のオータムフラワーアレンジメントを販売中です!こちらの記事では、秋だけにしか楽しむことのできない旬の花を使ったアレンジメントや、誕生日や結婚記念日などのお祝いに贈れるおしゃれなフ...

2024年 あなたは「洋風」「和風」どっち派? 敬老の日限定の和風フラワーギフトのご紹介!

2024年8月14日

&YOUKAENでは、敬老の日限定のフラワーギフトを販売中です!2024年敬老の日のフラワーギフトは「洋風」と「和風」のお花をご用意。こちらの記事では敬老の日限定おしゃれな「和風のフラワーギフト」のご紹介をさ...

2024年 あなたは「洋風」「和風」どっち派? 敬老の日限定の洋風フラワーギフトのご紹介!

2024年8月14日

&YOUKAENでは、敬老の日限定のフラワーアレンジメントを販売中です!2024年敬老の日のフラワーギフトは「洋風」と「和風」のお花をご用意。こちらの記事では敬老の日限定おしゃれな「洋風のフラワーギフト」のご...
Close (esc)

Popup

Use this popup to embed a mailing list sign up form. Alternatively use it as a simple call to action with a link to a product or a page.

Age verification

By clicking enter you are verifying that you are old enough to consume alcohol.

検索

カート確認