コンテンツに進む

深呼吸というご褒美

バラにおぼれる30日間、香りのバラの定期便

バラにおぼれる30日間 香りのバラの定期便 特集を見る ▶︎

2021年父の日限定フラワーギフト、父の日っていつ?気になる情報とギフトのご紹介。

2021年 父の日 っていつ?父の日に関する基本情報について

2021年 父の日 っていつ?父の日に関する基本情報について

2021年 父の日

あれ?いつだっけ?とついつい日付を忘れてしまいがちな記念日。
2021年の父の日は6月20日(日)で、2020年の父の日は6月21日(日)でした。
ちなみに2022年の父の日は2022年6月19日(日)となります。

元旦のように固定されている記念日と違い、母の日・父の日は毎年日にちが変わってしまいます。
それというのも父の日は、6月の第3日曜日となっているからです。

毎年同じ日であれば追える日付も、毎年のように変わるとなるとパッと日付を思い出せないですよね。
そんなときは、Googleで 「父の日 いつ」 と検索すると上位に出てきますので、とても便利になりましたよね。

そもそも父の日って?

父の日(ちちのひ)は、父に感謝を表す日。アメリカのドッド夫人が『母の日』にならって、父親に感謝するために白いバラを贈ったのが始まり。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%88%B6%E3%81%AE%E6%97%A5

だそうです。
Wikipediaの引用元のナショナルジオグラフィックの記事を見ると、どうも今年は父の日111周年になるようですよ!
111年の間、戦争や災害なども経てもなお、多くのお父さんに笑顔を与えてきた日だと思うとなんだか素敵な記念日ですね。
父の日100周年のナショナルジオグラフィックの記事はコチラ↓
「父の日」100周年:起源と現在


2021年父の日フラワーギフトについて

コンセプト 父の時間を届ける

&YOUKAEN THE STOREでは、フラワーギフトを開発する際に必ずコンセプトを作り、
お客様に喜んでいただけるデザインを提供しています。
2021年のコンセプトは

父の時間

プレゼントをただ送るのでは無く、お父さんにどんな時間を過ごして欲しいのか考えながら
「お父さんに日頃伝えられない感謝の気持ち」を届けて欲しい、
そんな思いから今回の父の日向けのフラワーギフトをご用意いたしました。

2021年の父の日フラワーギフトは、日常生活を彩る観葉植物を中心に、
夏のお花をふんだんに使用した花束や、フラワーアレンジメント、
さらにさらにお得なギフトセットなど、お父さんの喜ぶ素敵なアイテムをたくさんご用意しております!

癒しの観葉植物

2021年父の日フラワーギフトのおすすめは、なんといっても観葉植物です。
自宅で過ごす時間が多い中、疲れた心を癒してくれる、特徴的で可愛い品種をたくさん集めました。

笑顔になれること間違いなしのフラワーギフトとなっておりますので、
是非とも感謝の言葉と一緒にお父さんにお贈りくださいませ!

笑顔の花が咲く花束

観葉植物の他、下北沢のフローリストがデザインするフラワーアレンジメントや花束は
夏にぴったりなひまわりを中心に、青空や雲をイメージしたブルー系の花でおまとめしたデザインで統一しています。

イエローとブルーの補色は人に爽快感と元気を与え、心の栄養になる色合いです。
2021年父の日は、お父さんに元気のおすそわけはいかがでしょうか?


2021年 父の日 フラワーギフト スタッフ一押し商品!

世田谷お取り寄せスイーツコラボ とっておき いちごバターサンドと
元気が出る花束「おまかせビタミンカラー系ミックス」

世田谷お取り寄せスイーツコラボ とっておき いちごバターサンドと 元気が出る花束「おまかせビタミンカラー系ミックス」

今年の一押しギフトアイテム!
まずは、世田谷のお取り寄せスイーツとお花のコラボギフトのご紹介。
いちご専門店ICHIBIKOから販売中の、「とっておき いちごバターサンド」をセットにしたフラワーギフト。
バターサンドは今人気のスイーツで、多くのお店でも見かける美味しいスイーツ♪

¥4,300(税込)/送料別

とっておき いちごバターサンドについて

ICHIBIKOの「とっておき いちごバターサンド」の特徴は、
イタリアンメレンゲを使った口溶けの良いストロベリークリームと、ごろっと入ったいちごの実です!

スタッフの中でも大変美味しいと大評判!
お父さんのほっぺたが落ちること間違いなしです!
家族みんなでお菓子を囲むのも良いですね!
4個入りなので多すぎず、少なすぎずちょうど良いサイズなのも魅力。

■とっておき いちごバターサンド4個入り

【商品サイズ】箱 幅22cm×奥行き17cm×高さ5cm

【特定原材料】小麦・卵・乳成分・大豆

【賞味期限】発送日から30日以上

【配送温度帯】常温

【保管方法】高温多湿をさけ、涼しい温度で保管してください

セットになっているお花は、ビタミンカラーでまとめたおまかせ花束

こちらの花束は花瓶がなくても大丈夫!
ラッピングのままポンと置けるようになっており、とっても便利です。

花の色味は元気が出るビタミンカラー。
フローリストが旬のお花を使って、おまかせで束ねていきます。
とっても素敵なフラワーギフトセットとなっておりますので、是非ともお父さんにお贈りください!

■そのまま飾れる花束(おまかせビタミンカラー)

【商品サイズ】高さ25cm

【鑑賞期限】2〜3日目安


デスク周りを植物園に?
観葉植物 「おまかせ観葉植物ミニ」

デスク周りを植物園に? 観葉植物 「おまかせ観葉植物ミニ」

手のひらサイズの小さな観葉植物をお父さんにお届け!
25cm程度の、デスク周りに置くのにちょうど良いサイズ感の品種をご用意いたします。

¥2,000(税込)/送料別

おしゃれなインテリアプランツとして大人気な観葉植物

お家の中でも植物の癒しをダイレクトに味わっていただけるように意識しました。
植物を育てるのが大好きなお父さんにも、
これから新しい趣味を見つけたいな〜と考えているお父さんにも大変おすすめです!

ぜひ、父の日にはYOUKAENの観葉植物をお贈りください!


太陽を束ねたような、ひまわりのフラワーアレンジメント
「サンリッチブルー」 Lサイズ

YOUKAENのフローリストが父の日限定でお届けする、おしゃれなフラワーアレンジメントです!

YOUKAENのフローリストが父の日限定でお届けする、おしゃれなフラワーアレンジメントです!

¥4,950(税込)/送料別

夏らしい旬の花を束ねて

初夏から夏が旬のお花「ひまわり」を中心に、さまざまなお花をふんだんに使用して作成します!
黄色やグリーンにブルー、パープルを混ぜて夏らしい色合いに。
お父さんが思わず笑顔になれるようなフラワーギフトになっております!


2021年父の日フラワーギフトの特徴

フラワーギフトの特徴

YOUKAEN THE STOREでは、お父さんが笑顔になれるような、様々なフラワーギフトをご用意しております。
今年はおうちで楽しむことのできる、おしゃれな観葉植物を中心としたラインナップ。
植物がもたらしてくれる癒しのパワーで、おうちがパッと元気に。
今年の父の日は爽やかな観葉植物で決まり!
是非とも、感謝の気持ちとともにお父さんにフラワーギフトをお贈りくださいませ。

フラワーギフトのこだわり

東京都世田谷区下北沢の地で花と向き合ってきた「YOUKAEN下北沢店」のフローリストが手がける、
こだわりのおしゃれなフラワーギフトです。
市場からフローリスト水からお花を厳選し、受け取った人も贈った人も笑顔になれるような、
質にこだわったフラワーギフトを目指しています。
2021年父の日にはYOUKAENのフラワーギフトで素敵な時間をお贈りください。


父の日 フラワーギフト に関するご注意

お届け日について

父の日商品は、2021年6月18日(金)〜20日(日)のお届けとなります。

送料について

全国一律送料1,000円となります。表示されている価格には送料が含まれておりませんので、ご注意ください。

配送エリアについて

商品に関する花・器などの情報が多少変更となる場合がございます。
商品はなまものです。お届け先のご不在による商品劣化に関しましては保証外となります。

過去の記事
新しい記事

もっと読む

《バラにおぼれる30日間 -la dolce vita》#9 秋バラ定期便をもっと楽しむ、ドライローズ

2025年10月15日

今だけの香りを、暮らしの中に。&YOUKAENの秋バラ定期便 9月からご紹介してきた「秋バラ定期便」。いよいよ、2回目のお届けが近づいてきました。秋バラならではの芳醇な香り、そして深みのある色合いを、もっと長く楽しめたら…。そんな思いから、今回は保科バラ園の秋バラをドライフラワーにしてみました。香りも彩りも、少しだけ永く、暮らしの中に残して。

《バラにおぼれる30日間 -la dolce vita》#8 秋バラ定期便の4種類の品種選定へのこだわり

2025年10月7日

秋バラ定期便とは? 秋だけの特別な贈り物、秋バラ。2025年のオータムシーズンは、2週に一度、とっても香り高い秋バラをお届けする「秋バラ定期便」をご用意しました。 特別な秋バラ定期便のお届けは最大で4回。わずかな期間ですが、2か月の間に楽しんでいただけるよう、異なる雰囲気の香りを持つ4種類をセレクトしています。 今回は、その4種類を選んだ基準やこだわりを少しだけご紹介します。

《バラにおぼれる30日間 -la dolce vita》#7 今週の秋バラ定期便「ラビンダ」

2025年10月4日

移ろう色をまとった、小さなスプレーバラ「ラビンダ」 秋バラ定期便、初回の10月4日(土)のお届けは「ラビンダ」。時間とともに淡いパープルからやわらかなピンクへと移ろう、なんとも繊細な色合いが魅力のスプレーバラです。小さな花姿ながら、とても花持ちがよく、日ごとの変化を愛おしく感じていただけます。

《バラにおぼれる30日間 -la dolce vita》#6 秋バラ定期便のこだわりラッピング

2025年10月1日

秋バラ定期便とラッピングの大切な関係 &YOUKAENの今年の秋のテーマは、「贅沢な深呼吸」。 限られた時期だけに出会える、保科バラ園の香り高い秋バラを2週間に一度お届けする定期便。その魅力はバラそのものだけでなく、皆さまの目に最初に飛び込むラッピングにもあります。 今回は、秋バラ定期便の到着時にまず心をときめかせる、ラッピングへのこだわりをご紹介します。

《バラにおぼれる30日間 -la dolce vita》#5 秋バラの魅力を最大限に。&YOUKAENの品質へのこだわり

2025年9月30日

水揚げとは?美しさを保つための基本 花の美しさを長く保つために欠かせないのが「水揚げ」。切花が水をしっかり吸い上げられるように整える作業のことです。 切り口をこまめにカットすることで水が吸いやすくなり、花びらの先まで水分が行き渡り、しなやかで凛とした姿を保てます。水揚げが整った花は、香りも瑞々しく、美しさも長持ちします。 だからこそ、&YOUKAENでは入荷日の朝にフローリストが一本ずつ手作業で徹底的に水揚げを行っています。

《バラにおぼれる30日間 -la dolce vita》#4 保科バラ園を訪ねて ─ 人々を魅了するバラの源流を探る

2025年9月29日

秋バラに出会う場所、長野・保科バラ園 長野県中野市。夏は30度を超え、冬は氷点下10度にまで冷え込む、四季のメリハリがはっきりした土地です。 果物の名産地として知られるこの地では、りんごやぶどうに加え、花の栽培も盛んに行われてきました。かつては多くの農家がバラを育てていましたが、現在では数えるほどに。その中で、今もなお情熱を注ぎ続けているのが保科利徳(ほしなとしのり)さんです。 今回は、その保科さんが営む保科バラ園を訪れました。
Close (esc)

お正月商品情報

&YOUKAEN からのお年玉

"お正月全商品5%OFF"

注文の受付は12月29日(日)15:00まで
お届けは〜12月30日(月)となります。

お正月ギフトはコチラ

Age verification

By clicking enter you are verifying that you are old enough to consume alcohol.

検索

カートに追加しました