コンテンツに進む

深呼吸というご褒美

バラにおぼれる30日間、香りのバラの定期便

バラにおぼれる30日間 香りのバラの定期便 特集を見る ▶︎

2023年 &YOUKAEN 敬老の日 おしゃれな花束・ブーケ特集

2023年 &YOUKAEN 敬老の日 おしゃれな花束・ブーケ特集

2023年 &YOUKAEN 敬老の日 おしゃれな花束・ブーケ特集

&YOUKAENでは、敬老の日のフラワーギフトの販売予約を受付中!
たくさんの種類のお花を使った花束を中心に、そのラインナップをご紹介します。
ぜひ、お花が大好きなおじいちゃん・おばあちゃんにお贈りくださいませ。


2023年の敬老の日は 9月18日!

2023年の敬老の日は、9月18日の月曜日です。
敬老の日が近づいてきたら、お花を贈る準備をしましょう! もし、当日におじいちゃん・おばあちゃんと一緒に過ごすことができるのであれば、手土産としてお花を持っていくか、当日にお花が届くように手配をしておくのが良いとされています。遠方にお住まいの場合も、当日までにおじいちゃん・おばあちゃんのお住まいに花が届くように手配をしておくのがおすすめです!
&YOUKAENではお花が好きなおじいちゃん・おばあちゃんに喜んでいただける、お花好きの方のためのフラワーギフトをたくさんご用意しております。
他のフラワーショップでは買えないような凝った作りが魅力です。ぜひ、敬老の日には &YOUKAENのお花をお贈りください!
参考記事:9月18日は敬老の日!敬老の日の由来って? 敬老の日には何を贈る?

「お花が大好きなおじいちゃん・おばあちゃんが喜ぶ、お花のギフト」

2023年 敬老の日フラワーギフトのコンセプトは、「お花が大好きなおじいちゃん・おばあちゃんが喜ぶ、お花のギフト」。
お花が大好きな方、お花を見慣れている方にも喜んでもらえる、クオリティの高いフラワーアレンジメント・花束をご用意しました。
一つのフラワーギフトに、たくさんの種類のお花を入れて、なおかつバランス良く、繊細に仕上げています。
色合いにもこだわっていて、単純なイエローやパープルなどの色合いではなく、いつまでも眺めていられるような深みのある色合いを心がけています。
ぜひ、お花が大好きなおじいちゃん・おばあちゃんにお贈りくださいませ。

下北沢のフローリストが監修

敬老の日のフラワーギフトは、全て下北沢のフローリストが監修しています。
最近のトレンドを取り入れた、おしゃれなフラワーギフトをデザインしました。
下北沢で培ったナチュラルな雰囲気が特徴で、ご自宅に飾っていただいた時に、自然な風合いでお部屋に馴染むように設計されています。
フローリストが一つ一つ丁寧に、手作りで仕上げています。特別な花の彩りをお楽しみください。

&YOUKAEN おしゃれな敬老の日の花束・ブーケ

2023年敬老の日ギフト 秋のお花を使った 花束「あんず」

秋の草花と秋に旬を迎えるお花をふんだんに使い、ボリュームたっぷりにお作りするブーケ(花束)です。
秋に美しいダリアやピンポンマム、ケイトウなど、秋の風に揺れるようなワレモコウなどの小花で華やかな雰囲気に仕上げました。
イエロー・オレンジからニュアンスピンクへの絶妙な色合いのグラデーションで、秋の季節の豊な彩をたっぷりと感じて頂けるフラワーギフトとなっております。



2023年敬老の日ギフト 秋のお花を使った花束「秋の華」

旬を迎える朱やピンク、オレンジのダリアと、ケイトウや紅葉した枝物とともに、期間限定のスペシャルなブーケ(花束)をご用意しました。
秋らしい色合いのダリアと紅葉の葉色は、まさに赤く色づいた鮮やかな野山を切り取って来たよう。また、ダリアをたっぷりと使っていることで、とても華やかな印象となっております。



2023年敬老の日ギフト 秋の季節を愉しむブーケ「秋の茜」

秋に美しい彩を見せる「ダリア」。たっぷりの紅葉の枝物とワイルドフラワーのピンクッション、
秋の花を加え、秋色深いボリュームのある花束(ブーケ)をご用意しました。
ブラウン、紅葉のレッド、ニュアンスオレンジ、シックなくすみピンクへの絶妙なグラデーションが、進みゆく秋の情景を思い浮かばせます。



■ フラワーギフトのお届けに関するご注意

お届け先ご不在について

お届け先ご不在についての注意事項等 お届け先がご不在の場合について、注意点がございます。詳細は、「お届けまでの流れについて」よりご確認下さい。

商品発送について

商品に関する花・器などの情報が多少変更となる場合がございます。商品は生ものです。お届け先のご不在による商品劣化に関しましては保証外となります。

花材についての注意

季節に見合った花材を使用いたします関係で、写真とは異なる花材が一部使用される場合もございますが、全体の雰囲気は損なわないように作成いたします。どうぞご了承ください。

お届け不可地域について

鮮度の関係で沖縄本島を含む離島・北海道・九州・山口県・島根県(松江市、安来市・隠岐郡を除く)・広島県(福山市を除く)へのお届けができ無い場合がございます。

予約受付期間とお届け期間について

2023年敬老の日フラワーギフトのご予約は9月14日(木)まで受け付けております。
お届けに関しましては、9月16日(土)〜18日(月)となっております。
※日にちの指定はお受けできません。

過去の記事
新しい記事

もっと読む

《バラにおぼれる30日間 -la dolce vita》#2 秋バラの定義と魅力

2025年9月19日

秋バラとは?二度咲きを楽しむ「もうひとつの旬」 バラには、一年に二度の旬があることをご存じでしょうか。一度目は春。そして二度目に訪れるのが「秋」です。秋バラとは、夏を越えて9月から11月に咲くバラのこと。気温が下がり、朝晩の寒暖差が大きくなることで花はゆっくりと開き、花色はより濃く深まり、香りも一層豊かになります。サイズは小ぶりながら花持ちがよく、凝縮された美しさをもつのも特徴です。華やかでゴージャスな春バラに対して、秋バラはシックで香り高く、大人の魅力をまとっています。

《バラにおぼれる30日間 -la dolce vita》#1 贅沢な深呼吸をお届けする保科バラ園の定期便

2025年9月18日

  秋、それは四季の中で最も芳醇な季節。 夏の喧騒が遠のき、澄んだ空気が流れ込む秋。朝の逆光に、秋バラの香りがふわりとほどけていく──。 あなたにとって秋といえば、何を思い浮かべますか。芸術の秋、スポーツの秋、食欲の秋。そして、...

《Beyond HIMAWARI ─ 黄色だけが、ひまわりじゃない》#06 【検証】ひまわり「ダージリン」は何日持つ?驚きの鮮度持続力をレビュー

2025年8月13日

夏の花束は、すぐに枯れてしまう──そんな印象は本当でしょうか。もし2週間近く凛とした美しさを保てたなら?今回はBeyond HIMAWARIの象徴、赤茶色の大人のひまわり「ダージリン」の鮮度を、暮らしに即した条件で検証しました。 夏...

《Beyond HIMAWARI ─ 黄色だけが、ひまわりじゃない》 #05 ドライでも美しい。「ダージリン」の花束は、夏の余韻まで贈れるギフト

2025年8月9日

《Beyond HIMAWARI ─ 黄色だけが、ひまわりじゃない》#04 ドライでも美しい。「ダージリン」の花束は、夏の余韻まで贈れるギフト 「夏の花はすぐ枯れてしまう」──そんな印象、ありませんか? 暑さや、室内と外との気温差...

《Beyond HIMAWARI ─ 黄色だけが、ひまわりじゃない》#04 ひまわりの“固定概念”を変えた。ダージリン誕生の舞台裏。名前が語る、花の物語。vol.2

2025年8月8日

ひまわり「ダージリン」という名がもたらす色・空気・余韻。その誕生背景と、名前に込められた物語を追います。 ダージリン──その響きから、どんな花を想像しますか? 上質な紅茶を思わせる深み。固定概念を覆す“大人のひまわり”。 ...

《Beyond HIMAWARI ─ 黄色だけが、ひまわりじゃない》#04 ひまわりの“固定概念”を変えた。ダージリン誕生の舞台裏 vol.1

2025年8月7日

《Beyond HIMAWARI ─ 黄色だけが、ひまわりじゃない》#04ひまわりの“固定概念”を変えた。ダージリン誕生の舞台裏 vol.1 「こんなひまわり、見たことない。」その理由をたどる旅へ 「ひまわり=黄色」──そんなイメ...
Close (esc)

お正月商品情報

&YOUKAEN からのお年玉

"お正月全商品5%OFF"

注文の受付は12月29日(日)15:00まで
お届けは〜12月30日(月)となります。

お正月ギフトはコチラ

Age verification

By clicking enter you are verifying that you are old enough to consume alcohol.

検索

カートに追加しました