コンテンツに進む

4月の誕生日向けのおすすめ花束

4月の誕生日は、初夏らしい瑞々しい花が
いっぱいです。

季節のインテリアである枝物特集はこちらです。

【期間限定】初夏を楽しむ、花の入荷

ブートニアとは?初心者にもわかる定義と意味

ブートニアとは?初心者にもわかる定義と意味_メイン

ブートニアとは?初心者にもわかる定義と意味

結婚式の準備をするときに、ウェディングブーケとブートニアを決めましょう!という話の流れになります。
ブーケのことはなんとなくわかるけど、ブートニアってなんだろう?と思われる方も多くいらっしゃるようです。
花嫁を美しく彩るウェディングブーケが大切なのはもちろんですが、実はブートニアもとっても大切なアイテム。
今回はブートニアのことについて解説していきたいと思います。

結婚式で使うブートニアとは?

ブートニアとは?初心者にもわかる定義と意味_結婚式で使うブートニアとは?

ブートニアとは新郎の胸ポケットに挿す小さなお花の飾りのことをいいます。
ブートニアとはフランス語で「襟穴」のこと。つまりはボタンホールのことです。
昔はその名の通りボタンホールにブートニアを装着していましたが、今では胸ポケットにサクッと差し込むのが基本です。
基本的は洋装で取り付けるものですが、和装の時にも和のデザインのブートニアをつけることもあります。

■ ブートニアの歴史

ブートニアとは?初心者にもわかる定義と意味_ブートニアの歴史

ブートニアの歴史を説明するには、まずはウェディングブーケとプロポーズの歴史を解説しなくてはなりません。
その昔ヨーロッパでは、男性は愛する女性のために野の花を摘んで花束を作り、それをプレゼントすることで女性にプロポーズをしていました。
女性は「YES」であれば、その花束の中から花を一輪抜き取って、男性の胸元に挿します。それがブートニアの始まりです。
このプロポーズの形式はウェディングブーケとブートニアという形として、今でも残っているのです。

■ ブートニアはどうしてつけるの?

ブートニアとは?初心者にもわかる定義と意味_ブートニアはどうしてつけるの?

ブートニアは上記で説明したように、女性からの「OK」のサイン。結婚式で身につけることにより、2人は心から慕い合うカップルであることを意味します。
また、ブートニアはタキシードに彩を添える大切なアイテムです。そのままだと少し胸元が寂しくなりますから、ブートニアが入っていると写真映りもばっちりです。
中には結婚式中の演出として花嫁が胸元に挿してあげる、ということもあります。とても素敵ですよね。

■ ブートニアはどうやって作る?

ブートニアとは?初心者にもわかる定義と意味_ブートニアはどうやって作るの?

ブートニアは基本的にウェディングブーケと同じ花材を使用するか、もしくは同じ色合いで制作します。
これは造花においても、ドライフラワーにおいても、プリザーブドフラワーにおいても一緒です。
大体茎を胸ポケットに入る分だけ残して、フローラルテープという粘着性のテープで花材をまとめて、上からリボンを巻けば完成です。
吸水のために水を含んだ綿を仕込んではいますが、式の中で使うことしか考えていないので、あまり長持ちはしません。
基本的は式が終われば捨てるものになります。ただ、アフターブーケのサービスを使用して、押し花に残すことを選ばれる新郎様もいらっしゃいますよ!

■ ブートニアの費用相場は?

ブートニアとは?初心者にもわかる定義と意味_ブートニアの費用相場は?

ブートニアの費用は、大体3000円から5000円だとされています。もちろんボリュームによって差はあります。
ただ、近年はウェディングブーケの代金にブートニアの金額も組み込まれていることが多いので、あまり深く考えなくても良いでしょう。
ホテルなどで挙式をする際、フルオーダーメイドのウェディングブーケに合わせてブートニアを制作する場合、
貴重な花を使用していればその分高価な金額となる可能性もあります。一生に一度の思い出ですから、お二人が一番良いと思うお花を身につけましょう!



ブートニアのデザインは?

ブートニアとは?初心者にもわかる定義と意味_ブートニアのデザインは?

ウェディングブーケにもたくさんのデザインがあるように、ブートニアにもデザインがあるのでしょうか?
そう疑問に思われる花嫁さんも少なくはありません。
ブートニアに関してはウェディングブーケほどたくさんの種類がある訳ではないのですが、いくつかデザイン面で押さえておきたいこともございます。
こちらではブートニアのデザイン面について少し解説してみようと思います。

■ 花材と色はブーケと合わせるのが基本!

ブートニアとは?初心者にもわかる定義と意味_ブートニアとブーケの色を合わせるのが基本

ブートニアの花材はウェディングブーケと合わせるのが基本です。バラをたっぷりと使ったウェディングブーケであればバラを使ったブートニアを、
ユリを使ったウェディングブーケであれば、ユリの蕾を使用したブートニアを作ります。
色合いもブーケとは離れすぎず、白いウェディングブーケなら白いブートニアを、紫色のウェディングブーケなら紫色のブートニアを作ります。
花嫁さんと新郎さんで一体感のある花のアイテムを作ることで、ウェディングブーケが元々持つ「プロポーズ」の意味合いを高めていきます。

■ 結婚式場のお花のことも考えてチョイス!

ブートニアとは?初心者にもわかる定義と意味_結婚式場のお花を考えてチョイス

これはウェディングブーケを注文するときに注意しなくてはならないことですが、披露宴会場のお花との兼ね合いも考えてデザインを決めたほうが良いでしょう。
会場全体が黄色い色で合わせたのならば、それに合うような色合いの花をチョイスをしていきたいですよね。
基本的にフラワーコーディネーターが考えてブーケの色合い等も考えてくれるのですが、注意をしたいのはプリザーブドフラワーや造花のウェディングブーケ・ブートニアを持ち込むとき。
せっかく白で綺麗にまとめた会場なのに、赤や青、黄色などポップで楽しげなブーケを持ち込んでしまうと、ちょっと台無しかも……。
会場のお花のことも考えながら、ウェディングブーケとブートニアは考えましょう。

■ 衣装とのコーディネートも考えましょう!

ブートニアとは?初心者にもわかる定義と意味_衣装とのコーディネートを考えてデザイン

これもウェディングブーケを注文するときに注意しなくてはならないことですが、ドレスやタキシードとの合わせ方もとっても大切。
たとえば紫のドレスに対して赤や青などのカラフルな色をいっぱい入れたブーケを持っていたら、やっぱり綺麗に映えません。
ブートニアはウェディングブーケの花材・色合いによってデザインが左右されますので、そこも注意が必要です。
結婚式場のフラワーコーディネーターがピッタリついてくれるなら問題はありませんが、ドライフラワーやプリザーブドフラワーのウェディングブーケを持ち込む場合は要注意!
しっかりとドレスやタキシードのことを考えて商品を選びましょう。


ブートニアの付け方

ブートニアとは?初心者にもわかる定義と意味_ブートニアの付け方

ブートニアには付け方があります。そこまで難しいものではないので、安心してください。
まず、ブートニアにクリップがついている場合は、そのまま襟に付けましょう。
ブートニアピンがついている場合は、襟の裏側からピンで挿して留め付けるのが基本です。重いブートニアだとピンを二本くらい追加して挿すこともあります。
ステム(茎)が長く取られている場合には胸ポケットにそのまま差し込んでください。
また、ごく稀に磁石で取り付けるケースもあります。こちらは襟の後ろに磁石を仕込んで、挟むような形でブートニアを固定します。
花が重いと頭が下に向いて不恰好になってしまいすから、軽いブートニアのみに使用される方法でしょう。

■ お色直しの時はブートニアはどうする?

ブートニアとは?初心者にもわかる定義と意味_お色直しの時ブートニアはどうする?

お色直しの時にはドレスの色合いに合わせて、花嫁さんはウェディングブーケからイブニングブーケに持ち替えます。
それに合わせて新郎さんもタキシードを着替えますから、ブートニアも替えるのが基本です。
イブニングブーケに使用されている花材を使って作られるので、花嫁さんとお揃いのお花を胸につけてかっこいい姿をお披露目しましょう。


&YOUKAENおすすめの造花のウェディングブーケと造花のブートニアのセット!

&YOUKAENでは造花で制作したおしゃれなウェディングブーケやカラーブーケを販売中です!
その中でも特に&YOUKAENのフローリストがおすすめする商品をご紹介いたします。
海外のトレンドのデザインを参考にして作っているので、とってもおしゃれ。招待したお友達も思わず羨ましがるかも?

ブルーの色合いが素敵「ラベンダーのウェディングブーケ ブートニア付き」

ブートニアとは?初心者にもわかる定義と意味_ラベンダーのウェディングブーケ・ブートニアセット

人気のお花、ラベンダーのみを束ねたクラッチブーケです!
鮮やかなブルー・パープル系のブーケとなっておりますので、繊細で美しくウェディングドレスを彩ります。
ニュアンスカラーのエアリー感のあるリボンで、憧れの海外ウエディングの様な仕上がりに…。
もちろんブートニアもラベンダーを使って制作! 爽やかなラベンダーをメインにして、おしゃれなウェディングシーンをお楽しみください。

商品ページはこちらです。ウェディングブーケのイメージもたくさんご用意しておりますので、ぜひご覧ください!



大人っぽいダークなブーケ「カラーとダリア ボルドーカラーウェディングブーケ ブートニア付き」

ブートニアとは?初心者にもわかる定義と意味_カラーとダリアのブーケ・ブートニアセット

大人っぽいボルドー色の花でまとめ、高級感のあるモダンなブーケです!
カラーやダリアの花をメインに使用し、線の美しさや流れるようなスタイリッシュなデザインが特長。
ニュアンスカラーの揺れるようなエアリーなリボンも、印象に残ります。
1点ものとして制作しているため、周りの方とも被らない、他にはないクラッチブーケです! ブートニアはボルドーの胡蝶蘭を使って制作します。

商品ページはこちらです。シックな風合いをもっとご覧いただけるよう、たくさんのイメージ写真をご用意しておりますので、ぜひご覧ください!



定番の白いウィディングブーケ「白の贅沢なクラッチブーケ ブートニア付き」

ブートニアとは?初心者にもわかる定義と意味_白の贅沢なクラッチブーケ・ブートニアセット

白いお花でまとめた、シンプルなクラッチブーケです!
ユーチャリスとファレノプシス(胡蝶蘭)を使い、清楚で品のある仕上がりに。
ラムズイヤーのシルバーグリーンを合わせて、柔らかな印象もプラス
シンプルで洗練されたブーケで、花嫁様を一層美しく、凛としたお姿に演出します。ブートニアも白で制作しますよ!

商品ページはこちらです。清楚でおしゃれな雰囲気をご確認いただけます!ぜひご覧ください!



ポップで可愛いウェディングブーケ「赤のアネモネで作るウェディングブーケ ブートニア付き」

ブートニアとは?初心者にもわかる定義と意味_赤のアネモネのブーケ・ブートニアセット

フレッシュレッドのクラッチブーケです!ブートニアもセットでお届けいたします。
ポップな雰囲気が魅力で、葉物で少しオリエンタルなイメージもプラスしています。
1点1点手作りで制作するため、ご注文を頂いてからお届けするまでお時間を頂戴しております。
&YOUKAENおすすめのカラーブーケです!

商品ページはこちらです。実際に花嫁さまが持っているイメージ写真も多数ご用意しておりますので、ご購入の参考にしていただけますと幸いです!



イエローとグレーのおしゃれなブーケ「ポピーのクラッチブーケ ブートニア付き」

ブートニアとは?初心者にもわかる定義と意味_ポピーの黄色いブーケ・ブートニアセット

イエローの花と、グレイッシュなグリーンを束ねたナチュラルスタイルのブーケです!
おしゃれで可愛いけれど、どこかこなれ感もある人気のテイストが魅力。大切な日をフレッシュな色合いで満たします。 プロのフローリストが、花のひとつひとつが綺麗に見えるよう、丁寧に束ねています! 純白のウェディングドレスにも、カラードレスにも合わせやすいデザインです。ブートニアはブーケと同じ花を使用して制作します。

商品ページはこちらからご覧いただけます。イエローの華やかな雰囲気をご確認いただけます!




他にも造花のウェディングブーケと造花のブートニアのセットを販売中!

ブートニアとは?初心者にもわかる定義と意味_造花のウェディングブーケ

&YOUKAENではそのほかにも造花のウェディングブーケとブートニアのセットを販売中!
都内や京都の外資系ホテルでウェディングブーケを制作してきたフローリストが手がける、海外風のおしゃれなデザインが魅力。
造花なのでお式が終わった後もお部屋のインテリアとして有効活用可能! 多くの方からご支持をいただいているシリーズです。




&YOUKAENでは前撮りや二次会でも使用できるヘッドドレスも販売しています!

ブートニアとは?初心者にもわかる定義と意味_ヘッドドレス販売中

おしゃれなヘッドドレスも販売中! テイストを変えた4つのパターンからお選びいただくことができます。
和装にもばっちり合うのデザインもありますので、結婚式に限らず成人式などの行事にもおすすめです。
植物素材ですが長持ちする素材を使用しているので、何回も使い回すことができるのも特徴です。

過去の記事
新しい記事

もっと読む

2025年母の日のコンセプトをご紹介! 母の日にはお母さんに花を贈ろう!

2025年4月9日

2025年母の日のコンセプトをご紹介! 母の日にはお母さんに花を贈ろう! &YOUKAENでは2025年の母の日フラワーギフトを販売中です。すでにたくさんのお客様からフラワーギフトのご予約をいただいております。またリピーターの方も...

石川県発のエアリーフローラで彩る春の贈り物、新種フリージアが届ける希望

2025年3月30日

石川県オリジナル品種「エアリーフローラ」が贈る、彩り豊かなフリージア。卒業式や入学式など、新たな門出に希望の花を添えてみませんか?

10%OFF 還元スプリングセールのご案内

2025年3月9日

春のお花還元 スプリングセール 期間限定で一部商品の10%OFF今年は、例年になく寒暖の差が多い1月2月でしたね。(先日は3月に雪が舞うのに驚いたばかりです。)春の訪れが待ち遠しかった方も多いのではないでしょうか。私たちも、市場を訪...

今しか出会えない桜の彩りを贈る「sakura breeze」で春を束ねて届けよう

2025年3月6日

「ふんわり舞う桜の色合いと小花のコントラストが織りなす“sakura breeze”。この季節だけの特別な一束に、心ほどける春の息吹を感じてみませんか?」 華やかでボリューム感のある仕上がりは、広い空間やお店のディスプレイにも最適。3月ならではのとびきりの花を堪能できる限定ブーケを、大切な方やお世話になった方へのギフトとして選んでみませんか。 最後に、手渡した瞬間に感じる優しい桜色とふんわりとした香りは、きっと忘れられない思い出のワンシーンを演出してくれるでしょう。今だけの特別な「sakura breeze」で、春の訪れを大切な人と一緒に楽しんでください。

早咲き!山形県産の「啓翁桜」でおうち花見を楽しもう

2025年3月6日

寒い冬にも室内で一足早いお花見を。優しい白〜ピンク色が美しい啓翁桜の魅力、飾り方、ギフト活用術などを丁寧に紹介。どこよりも早く楽しめる満開の啓翁桜で春を先取りしちゃいましょう。

特別なバレンタインに贈りたい &YOUKAENのおすすめフラワーギフトまとめ

2025年1月19日

バレンタインのおすすめギフトならおしゃれな花の専門店&YOUKAENにおまかせ。赤バラ・白バラ・ピンクバラの花束を使った華やかな花束を3つご紹介。女性・男性問わず大切な人への想いを花で伝えてみませんか?
Close (esc)

お正月商品情報

&YOUKAEN からのお年玉

"お正月全商品5%OFF"

注文の受付は12月29日(日)15:00まで
お届けは〜12月30日(月)となります。

お正月ギフトはコチラ

Age verification

By clicking enter you are verifying that you are old enough to consume alcohol.

検索