コンテンツに進む

深呼吸というご褒美

バラにおぼれる30日間、香りのバラの定期便

バラにおぼれる30日間 香りのバラの定期便 特集を見る ▶︎

2022年のお正月飾りはお花で!&YOUKAEN THE STORE お正月飾り・お年賀フラワーギフト特集!

2022年のお正月飾りはお花で!&YOUKAEN THE STORE お正月飾り・お年賀フラワーギフト特集!

みなさん、こんにちは! &YOUKAEN THE STOREです。
もうすぐ年の瀬ですね。今年一年、皆様ありがとうございました🎍
今年も大変な一年となりましたが、徐々にコロナにも終わりが見え始めましたね。
来年はきっと、もっと素敵な一年になること間違いなしです!


&YOUKAEN THE STORE では今年もオリジナルお正月飾りをご用意しております。
伝統工芸品とのコラボレーションギフトなどの、和のテイストを感じるプレゼントを多数ご用意しております。
YOUKAENのお花で、年神様をお迎えしましょう!

2022年のお正月飾りはお花で!&YOUKAEN THE STORE お正月飾り・お年賀フラワーギフト特集!

世田谷からお届けする
おしゃれなお正月の花「心温まる時を過ごすフラワーギフト」
YOUKAENのお正月飾り

&YOUKAEN THE STORE がお届けするおしゃれなお正月飾り。
世田谷のフローリストがこだわって選んだ「松」などの定番の花材を使って、
良い年が迎えるれるように、心を込めてお作りします。
おしゃれなインテリアとしてもお使いいただけるように、最新のトレンドを取り入れてデザインしました。
今年のおすすめはなんと言ってもしめ縄飾りです。玄関や神棚にお飾りくださいませ。

世田谷のフローリストが監修したおしゃれなお正月のお花

YOUKAENの発祥の地、東京・世田谷のフローリストが手掛けた特別なフラワーギフト。
トレンドのナチュラルスタイルをベースに、様々なシーンでご利用いただけるようなマルチなデザインに仕上げました。
日持ちのする花材を厳選し、もらった人も贈った人も笑顔になるような、そんなフラワーギフトを目指しています。

伝統工芸品を使った、和を感じるフラワーギフト!

YOUKAENでは伝統工芸品とコラボレーションした、和を感じるフラワーギフトを複数ご用意しております。
どれも&YOUKAEN THE STOREでしか購入することができない、特別なお正月飾りです。
各種メディアに引っ張りだこな「コケシウム」をはじめ、クオリティの高いフラワーギフトを取り揃えておりますので、
ぜひご覧ください!


&YOUKAEN THE STOREのフローリストが選ぶ
おすすめのお正月飾り

こけしとハーバリウムの融合!
宮城伝統工芸品とコラボレーション
「コケシウム」

季節のお花をふんだんに使用した、ゴージャスなアレンジメントです。
コケシウムは仙台鳴子の伝統工芸品である「鳴子こけし」と、オイルにドライフラワーなどの花材を漬け込んだ「ハーバリウム」を融合した、全く新しいアイテムです。
大切な方へのギフトに、ご自宅を彩るインテリアに。
身近に、親しみやすく、日本の伝統を感じていただけるフラワーギフトです。
発売以来、数々のメディアにご紹介いただき、たくさんの方々にご愛用いただいております。
お正月飾りにもピッタリなフラワーギフトです。

作者:大沼秀顯(オオヌマヒデアキ)工人


宮城県伝統工芸品 鳴子こけし×ハーバリウム コケシウム

Sサイズ ¥6,600(税込)/送料別 (幅50cm × 高さ240cm)
Mサイズ ¥7,700(税込)/送料別 (幅50cm × 高さ260cm)


「白河だるま」とのコラボレーション
ハッピーアイランドから届くかみだるま(紅白)

「白河だるま」とのコラボレーション ハッピーアイランドから届くかみだるま(紅白)

水引と松・米、そして300年の歴史がある福島県の「白河だるま」を合わせた、縁起のいい正月飾りです。
シンプルな造形に拘ったモダンなデザインで、どんな空間にもぴったりと合います。
YOUKAENのフローリストが一から手がけるオリジナルお正月飾りです。
2021年は「白河だるま」のお正月飾りで、福をお迎えください。

YOUKAENオリジナル!福島県白河だるまとのコラボ正月商品

コケシウムから始まった、日本の伝統工芸品とお花のコラボで、日本の魅力を再発見するプロジェクトの第三弾です!
今回は福島県の白河だるまとコラボレーションを果たしました。
「白河だるま」は今から約300年前、白河城・主松平定信翁公が城下の繁栄をはかって「だるま」の技術を習得させ、大手門前に「だるま市」を張らせたのが始まりと言い伝えられています。
まゆは鶴、ひげは亀、あごひげは松、びんひげは梅、顔の下には竹を模様化しただるまです。
福々しい感じが特徴で、まさにお正月飾りに最適です。令和4年は、白河だるまで福をお迎えください。 

福をおくろう、福をおとどけ「ハッピーアイランドから届くかみだるま」(紅白)
¥3,000(税込)/送料別 (幅12cm × 高さ50cm)


「白河だるま」とのコラボレーション
ハッピーアイランドから届くかみだるま(白)

「白河だるま」とのコラボレーション ハッピーアイランドから届くかみだるま(白)

水引と松・米、そして300年の歴史がある福島県の「白河だるま」を合わせた、縁起のいい正月飾りです。
シンプルな造形に拘ったモダンなデザインで、どんな空間にもぴったりと合います。
YOUKAENのフローリストが一から手がけるオリジナルお正月飾りです。
2021年は「白河だるま」のお正月飾りで、福をお迎えください。

YOUKAENオリジナル!福島県白河だるまとのコラボ正月商品

コケシウムから始まった、日本の伝統工芸品とお花のコラボで、日本の魅力を再発見するプロジェクトの第三弾です!
今回は福島県の白河だるまとコラボレーションを果たしました。
「白河だるま」は今から約300年前、白河城・主松平定信翁公が城下の繁栄をはかって「だるま」の技術を習得させ、大手門前に「だるま市」を張らせたのが始まりと言い伝えられています。
まゆは鶴、ひげは亀、あごひげは松、びんひげは梅、顔の下には竹を模様化しただるまです。
福々しい感じが特徴で、まさにお正月飾りに最適です。令和4年は、白河だるまで福をお迎えください。 

福をおくろう、福をおとどけ「ハッピーアイランドから届くかみだるま」(白)
¥3,000(税込)/送料別 (幅12cm × 高さ50cm)


お正月限定のフラワーアレンジメント
HANA升 <イエロー>

お正月限定のフラワーアレンジメント HANA升 <イエロー>

明るいイエローと白のピンポンマム、葉ボタンを升に活けたお正月らしいフラワーアレンジメントです。
「升」には、「のぼる」「高くなる」という意味もあり、新年にふさわしいアイテムとなっております。
来年の干支である虎と金俵のピックをあしらい、おめでたい雰囲気に仕上げました。
お正月の贈り物にもぴったりなお花です。
シンプルで見栄えのするデザインですので、玄関やリビングなどにお飾りください。

【お正月アレンジメント】HANA升 <イエロー>【正月のおしゃれなお花】
¥4,500(税込)/送料別 (幅11cm × 高さ18cm)


お正月限定のフラワーアレンジメント
HANAおせち

お正月限定のフラワーアレンジメント HANAおせち

まるでおせち料理のような、お重箱2段のフラワーアレンジメントです。
丸いピンポンマムや松、千両と水引をあしらい、お正月らしい雰囲気に仕上げました。
お届けの際は、お花の入ったお重箱を風呂敷に包んでお届けいたします。
風呂敷を開けるワクワク感も楽しみの一つです。
シンプルで見栄えのするデザインですので、玄関やリビングなどにお飾りください。
おせち料理と一緒に並べて、または一つずつ並べて、それぞれの場所に飾り、さまざまな形で彩りを楽しんでください。
大切な方へのお正月の贈り物にもぴったりなお花です。

HANAおせち おしゃれなお正月の花
¥6,500(税込)/送料別 (幅20cm × 高さ11cm)


お正月限定のフラワーアレンジメント
HANA紅白

お正月限定のフラワーアレンジメント HANA紅白

紅と白でまとめた、華やかなフラワーアレンジメントです。
紅白というおめでたい色合いと、ダリア、ピンポンマムなどの丸い花、松や千両を使ってお正月らしく仕上げました。
紅白と同じく、「丸いもの」には角がなく縁起が良いと言われています。
来年の干支である寅のピックも入れ、縁起物づくしのフラワーアレンジメントに仕上げます。
新年を明るく彩るお花のギフトとなっておりますので、大切な人へのお正月の贈り物にも最適です。

HANA紅白 おしゃれなお正月の花
¥5,800(税込)/送料別 (幅10cm × 高さ18cm)


YOUKAEN THE STORE限定
お正月しめ縄飾り <紅白>

YOUKAEN THE STORE限定 お正月しめ縄飾り <紅白>

縁起の良い八の字のしめ縄に、新しい年も実りありますようにと願いを込めたゴールドの稲穂と、マツカサ、水引をあしらいました。
たっぷりと使った紅白とゴールドの水引と、真っ白なダリアが特徴的です。
おめでたい色合いでまとめ、華やかなお正月らしい、しめ縄飾りに仕上げました。
新年を明るく彩るお花のギフトとなっておりますので、大切な人へのお正月の贈り物にも最適です。
こちらの商品はアートフラワーを使用しているので、お正月期間中はずっとお飾りいただけます。

お正月しめ縄飾り<紅白> お正月のおしゃれな花
¥4,000(税込)/送料別 (幅17cm × 高さ50cm)


YOUKAEN THE STORE限定
お正月しめ縄飾り <桃白>

YOUKAEN THE STORE限定 お正月しめ縄飾り <桃白>

縁起の良い八の字のしめ縄に、新しい年も実りありますようにと願いを込めたゴールドの稲穂と、マツカサ、水引をあしらいました。
桃色のダリアを中心にすることで、優しい色合い中にも華やかさのあるデザインが特徴的なしめ縄飾りです。
新年を明るく彩るお花のギフトとなっておりますので、大切な人へのお正月の贈り物にも最適です。
こちらの商品はアートフラワーを使用しているので、お正月期間中はずっとお飾りいただけます。

お正月しめ縄飾り<桃白> お正月のおしゃれな花
¥4,000(税込)/送料別 (幅17cm × 高さ50cm)


日本の情景を一つの箱に詰め込んだギフト
一箱の社 one box of SHRINE

日本の情景を一つの箱に詰め込んだギフト 一箱の社 one box of SHRINE

縁起の良い八の字のしめ縄に、新しい年も実りありますようにと願いを込めたゴールドの稲穂と、マツカサ、水引をあしらい神社を模した「神輿」の飾りをモチーフにした商品。
一説によると鈴の音は除霊の効果があるとされ、その場を清めてくれます。
鈴を鳴らしてからおみくじを開けてください。

一箱の社 one box of SHRINE
¥3,430(税込)/送料別 (幅10cm × 高さ9cm)


フラワーギフトのお届けに関するご注意

納期について

お正月限定商品に関しましては、12月28日(火)〜30日(木)の間のお届けご予約を受付とさせていただきます。
詳しくは該当商品ページをご覧ください。

送料について

全国一律送料1,000円となります。表示されている価格には送料が含まれておりませんので、ご注意ください。

配送エリアについて

商品に関する花・器などの情報が多少変更となる場合がございます。

過去の記事
新しい記事

もっと読む

《バラにおぼれる30日間 -la dolce vita》#9 秋バラ定期便をもっと楽しむ、ドライローズ

2025年10月15日

今だけの香りを、暮らしの中に。&YOUKAENの秋バラ定期便 9月からご紹介してきた「秋バラ定期便」。いよいよ、2回目のお届けが近づいてきました。秋バラならではの芳醇な香り、そして深みのある色合いを、もっと長く楽しめたら…。そんな思いから、今回は保科バラ園の秋バラをドライフラワーにしてみました。香りも彩りも、少しだけ永く、暮らしの中に残して。

《バラにおぼれる30日間 -la dolce vita》#8 秋バラ定期便の4種類の品種選定へのこだわり

2025年10月7日

秋バラ定期便とは? 秋だけの特別な贈り物、秋バラ。2025年のオータムシーズンは、2週に一度、とっても香り高い秋バラをお届けする「秋バラ定期便」をご用意しました。 特別な秋バラ定期便のお届けは最大で4回。わずかな期間ですが、2か月の間に楽しんでいただけるよう、異なる雰囲気の香りを持つ4種類をセレクトしています。 今回は、その4種類を選んだ基準やこだわりを少しだけご紹介します。

《バラにおぼれる30日間 -la dolce vita》#7 今週の秋バラ定期便「ラビンダ」

2025年10月4日

移ろう色をまとった、小さなスプレーバラ「ラビンダ」 秋バラ定期便、初回の10月4日(土)のお届けは「ラビンダ」。時間とともに淡いパープルからやわらかなピンクへと移ろう、なんとも繊細な色合いが魅力のスプレーバラです。小さな花姿ながら、とても花持ちがよく、日ごとの変化を愛おしく感じていただけます。

《バラにおぼれる30日間 -la dolce vita》#6 秋バラ定期便のこだわりラッピング

2025年10月1日

秋バラ定期便とラッピングの大切な関係 &YOUKAENの今年の秋のテーマは、「贅沢な深呼吸」。 限られた時期だけに出会える、保科バラ園の香り高い秋バラを2週間に一度お届けする定期便。その魅力はバラそのものだけでなく、皆さまの目に最初に飛び込むラッピングにもあります。 今回は、秋バラ定期便の到着時にまず心をときめかせる、ラッピングへのこだわりをご紹介します。

《バラにおぼれる30日間 -la dolce vita》#5 秋バラの魅力を最大限に。&YOUKAENの品質へのこだわり

2025年9月30日

水揚げとは?美しさを保つための基本 花の美しさを長く保つために欠かせないのが「水揚げ」。切花が水をしっかり吸い上げられるように整える作業のことです。 切り口をこまめにカットすることで水が吸いやすくなり、花びらの先まで水分が行き渡り、しなやかで凛とした姿を保てます。水揚げが整った花は、香りも瑞々しく、美しさも長持ちします。 だからこそ、&YOUKAENでは入荷日の朝にフローリストが一本ずつ手作業で徹底的に水揚げを行っています。

《バラにおぼれる30日間 -la dolce vita》#4 保科バラ園を訪ねて ─ 人々を魅了するバラの源流を探る

2025年9月29日

秋バラに出会う場所、長野・保科バラ園 長野県中野市。夏は30度を超え、冬は氷点下10度にまで冷え込む、四季のメリハリがはっきりした土地です。 果物の名産地として知られるこの地では、りんごやぶどうに加え、花の栽培も盛んに行われてきました。かつては多くの農家がバラを育てていましたが、現在では数えるほどに。その中で、今もなお情熱を注ぎ続けているのが保科利徳(ほしなとしのり)さんです。 今回は、その保科さんが営む保科バラ園を訪れました。
Close (esc)

お正月商品情報

&YOUKAEN からのお年玉

"お正月全商品5%OFF"

注文の受付は12月29日(日)15:00まで
お届けは〜12月30日(月)となります。

お正月ギフトはコチラ

Age verification

By clicking enter you are verifying that you are old enough to consume alcohol.

検索

カートに追加しました