コンテンツに進む

価値観を変える、ひまわりダージリンを使った花束

2024年に品種登録された、茶褐色の八重咲のひまわりダージリンを使った花束・アレンジメント

「黄色だけが、ひまわりじゃない」 価値観を変える ひまわりダージリンを使った花束 ▶︎

【ミモザを贈るなら必見】メッセージ文例から飾り方・購入ポイントまで、春のギフトを華やかに演出しよう!

2025年のミモザ商品のご予約は終了いたしました。
来年の販売をお楽しみください。

 

こんにちは、&YOUKAEN店長臼居です。春が近づくと気になるお花のひとつが「ミモザ」。黄金色の小さな花がふんわりと咲き誇り、見ているだけで心が弾むような可愛らしさがありますよね。

でも、実際に「ミモザを贈りたい!」と思っても、

  • どこで買えるの?
  • いつが季節なの?
  • どうやって飾る?メンテナンスは?
  • どんなメッセージを添えれば良いの?

など、疑問がたくさん出てくるのも事実。そこで今回は、よくいただく質問に答える形で、ミモザギフトの魅力・上手な贈り方・メッセージ文例を詳しくご紹介します。

「ミモザの日」の背景やギフトとしてのメリットを知れば、きっとあなたも“ミモザを贈りたくなる”はず。春先の贈り物に迷っている方は、ぜひ最後まで読んでみてくださいね。

ミモザ特集はこちら


ミモザを贈るのにぴったりなシーンとメリット

春らしい季節感を演出できる

ミモザは2~3月頃に出回る早春の花。華やかな黄色いボンボンのような花が、一気にお部屋を明るくしてくれます。特に日本では、3月8日の「ミモザの日(国際女性デー)」として定着しつつあるため、**“女性への感謝や応援”**を伝える象徴的なお花として注目度がアップ。

大げさすぎず、でも特別感がある

バラやトルコキキョウなどの花束と比べると、ミモザはカジュアルな印象もありつつ、その明るい色と独特のふわふわ感で十分に特別感を演出できます。普段花をあまり買わない方でも、気軽に受け取りやすいのが魅力です。

感謝や応援のメッセージを添えやすい

もともとイタリアでは、国際女性デーにミモザを贈る習慣があり、「女性を敬い、感謝する」意味が込められています。「友達や後輩、身近な女性へ気持ちを伝えたい」というときにもぴったりです。


ミモザを贈るときに添えたいメッセージ文例

ここでは、友人や先輩、同僚などに贈ることを想定した文例をご紹介します。状況に合わせてアレンジすると◎。

1. ありがとうを伝えたいとき

日頃のサポートに心からのありがとう。
このミモザのように、あなたの優しさがみんなを明るくしてくれています。
ほんの気持ちだけど、受け取ってもらえたら嬉しいです。

2. お祝い事・お疲れ様ギフトに

お仕事お疲れ様! いつも前向きに頑張る姿、素敵だなって思ってるよ。
鮮やかなミモザで、気分をリフレッシュしてね。これからも応援しています!

3. ちょっとしたプレゼントに

最近忙しそうだから、少しでも癒しになればと思って。
ミモザの可愛らしい花を見て、ほっとした気持ちになってくれるといいな。
自分のペースで、ゆっくり心を休めてね。

アドバイス
なるべく短めの一言でもOK。「いつもありがとう」「これからもよろしく」など、相手への感謝や前向きな気持ちを加えるだけで、ミモザの花言葉と相まってより伝わりやすくなります。


ミモザを贈る前に知っておきたいポイント

ミモザの季節と入手場所

  • 季節: 2~3月頃にピークを迎えます。2月の上旬から花屋の店頭に並ぶ場合が多いです。花屋では3月8日のミモザの日には旬が終わってしまうこともあるので、ミモザのドライフラワーをご用意しております。
  • 購入場所: 街のフラワーショップや園芸店、ネット通販で手軽に購入できます。近年はオンラインでも人気が高まり、切り花が気軽に楽しめます。

ミモザのサイズ感

  • 切り花の場合: 30cm~長めのものでは1m近い枝までさまざま。花束やアレンジに合わせてご用意いたします。
  • 鉢植えの場合: ミニサイズでコンパクトに育てられるものも。お部屋やベランダでも楽しめます。

飾り方とメンテナンス

  • 水揚げのコツ: 枝の切り口を斜めにカットしておくと長持ち。
  • 直射日光やエアコンの風を避ける: 乾燥しすぎると花がポロポロ落ちやすくなるため要注意。
  • 花が終わったあとの楽しみ方: ドライフラワーとしてリースやスワッグにするのも人気。

ギフトとして贈るなら花束・アレンジメントがおすすめ

  • 花束: シンプルにミモザだけでも華やか。ほかの春の花(ラナンキュラス、チューリップなど)と組み合わせても可愛い。
  • アレンジメント: 花瓶がなくても飾りやすく、相手の手を煩わせないメリットが。
  • ラッピングやメッセージカード: せっかくなのでリボンやカードをつけて特別感を出して。

ミモザをより素敵に演出するアイデア

私が店頭で特別に開発してきたアイデアを一部ご紹介。枝をカットしながらどんな表現が出来るのかな?いつも楽しく向き合っています。

ミモザ+αの花束で彩り豊かに

黄色いミモザに、ピンクや白などパステル調の花を数本添えるだけで、一気に春らしいブーケに仕上がります。相手の好みをリサーチしておくと失敗なし。

ミモザのフラワーボックス

箱を開けた瞬間にミモザがふわりと現れるサプライズ感が演出できる“フラワーボックス”もおすすめ。インスタ映えも狙いやすいので、SNSが好きな友人へのギフトにピッタリです。

ミモザのリースやスワッグ

相手がインテリア好きなら、ドライ化しても可愛いリースやスワッグを贈ると長く楽しんでもらえます。作り方が得意な方は、ハンドメイドでプレゼントするとより想いが伝わります。


ミモザ購入時の注意点(オンライン・店舗)

オンラインで購入する場合

  • 信用できるショップかチェック: レビューやSNSでの評判を確認。
  • 開花状態の確認: 写真や商品説明をよく読み、長さや開花の具合をチェックしましょう。
  • 配達日の指定: イベントや記念日に贈る場合は、必ず日時を指定できるショップを選ぶと安心です。

&YOUKAENでは、情報を詳しく記載していますので、商品詳細を是非ご確認ください。

店舗で購入する場合

  • 花の鮮度を見極める: つぼみが少し残っているもののほうが長く楽しめます。
  • スタッフに相談: ギフト用のアレンジをお願いすれば、おしゃれな花束に仕上げてくれることが多いので気軽にリクエストを。

まとめ、ミモザで春を届けよう

可愛いだけじゃなく、**「感謝」や「思いやり」**といった温かい花言葉を持つミモザは、“気軽だけれど特別感のある”贈り物として最適です。

  • 季節: 2~3月の早春がピーク。2月早めの花屋の旬に大注目!
  • 魅力: 大きすぎずカジュアル、でもパッと明るい色で気分を上げてくれる
  • 購入方法: 花屋・園芸店・ネット通販で切り花から鉢植えまでさまざま
  • 飾り方: 水揚げや直射日光を避けるなど基本的なケアを押さえれば長持ち
  • メッセージ: 「いつもありがとう」「応援してるね」など、一言でも真心を添える

もし「春らしいギフトを探している」「なにかサプライズで贈りたい」というお悩みがあれば、ぜひミモザを検討してみてください。あなたの気持ちをふわっと優しく包んで、相手の心まであたためてくれる花となることでしょう。

お気に入りのミモザを見つけて、大切な人へ想いを伝えてみてくださいね。春の香りとやさしい色合いが、きっと特別なワクワクを運んできてくれるはずです。ぜひ、この機会にミモザギフトを楽しんでみましょう。

ミモザの購入はこちら▶︎

過去の記事
新しい記事

もっと読む

《Beyond HIMAWARI ─ 黄色だけが、ひまわりじゃない》#06 【検証】ひまわり「ダージリン」は何日持つ?驚きの鮮度持続力をレビュー

2025年8月13日

《Beyond HIMAWARI ─ 黄色だけが、ひまわりじゃない》#06【検証】大人のひまわり「ダージリン」は何日持つ?──鮮度と美の持続力 夏の花束は短命…その常識を覆せるか? 夏の花束は、すぐに枯れてしまう──そんな印象...

《Beyond HIMAWARI ─ 黄色だけが、ひまわりじゃない》 #05 ドライでも美しい。「ダージリン」の花束は、夏の余韻まで贈れるギフト

2025年8月9日

《Beyond HIMAWARI ─ 黄色だけが、ひまわりじゃない》#04 ドライでも美しい。「ダージリン」の花束は、夏の余韻まで贈れるギフト 「夏の花はすぐ枯れてしまう」──そんな印象、ありませんか? 暑さや、室内と外との気温差...

《Beyond HIMAWARI ─ 黄色だけが、ひまわりじゃない》#04 ひまわりの“固定概念”を変えた。ダージリン誕生の舞台裏。名前が語る、花の物語。vol.2

2025年8月8日

《Beyond HIMAWARI ─ 黄色だけが、ひまわりじゃない》#04ひまわりの“固定概念”を変えた。ダージリン誕生の舞台裏。名前が語る、花の物語。vol.2 ダージリン──その響きから、どんな花を想像しますか? 「ダージリン」...

《Beyond HIMAWARI ─ 黄色だけが、ひまわりじゃない》#04 ひまわりの“固定概念”を変えた。ダージリン誕生の舞台裏 vol.1

2025年8月7日

《Beyond HIMAWARI ─ 黄色だけが、ひまわりじゃない》#04ひまわりの“固定概念”を変えた。ダージリン誕生の舞台裏 vol.1 「こんなひまわり、見たことない。」その理由をたどる旅へ 「ひまわり=黄色」──そんなイメ...

《Beyond HIMAWARI ─ 黄色だけが、ひまわりじゃない》 #03 特別なラッピングと特別なギフト体験

2025年8月6日

《Beyond HIMAWARI ─ 黄色だけが、ひまわりじゃない》#03 特別なラッピングと特別なギフト体験 夏のフラワーギフトの主役ともいえる、ひまわり。誰しも一度は、ひまわりを贈ろうと思ったことがあるのではないでしょうか。 ...

《Beyond HIMAWARI ─ 黄色だけが、ひまわりじゃない》#02 大人のひまわり、「ダージリン」。その魅力をひもとく

2025年8月3日

《Beyond HIMAWARI ─ 黄色だけが、ひまわりじゃない》#02 大人のひまわり、「ダージリン」。その魅力をひもとく 「ひまわり=黄色」だけじゃない世界を知っていますか? あなたは「ひまわり」と聞いて、どんな風景を思い...
Close (esc)

お正月商品情報

&YOUKAEN からのお年玉

"お正月全商品5%OFF"

注文の受付は12月29日(日)15:00まで
お届けは〜12月30日(月)となります。

お正月ギフトはコチラ

Age verification

By clicking enter you are verifying that you are old enough to consume alcohol.

検索

カートに追加しました