コンテンツに進む

4月の誕生日向けのおすすめ花束

4月の誕生日は、初夏らしい瑞々しい花が
いっぱいです。

季節のインテリアである枝物特集はこちらです。

【期間限定】初夏を楽しむ、花の入荷

&YOUKAENでは、京都のお花を使用した野の花のフラワーギフトを販売中!

&YOUKAENでは、京都のお花を使用した野の花のフラワーギフトを販売中!
こちらの記事では、京都のフラワーデザイナーたちがこだわって作る花束やフラワーアレンジメントの魅力をお伝えします!

■ YOUKAEN KYOTOとは?

YOUKAEN KYOTOってどんなところ?

YOUKAEN KYOTOとは、京都の東山にある、YOUKAENにフラワースタジオです。
京都にあるラグジュアリーブランドの館内装飾やウェディング、そのほかハイブランドのイベント装飾や装花を手がけています。
四季折々の豊かな自然に囲まれ、伝統的な建築が複数ある京都からインスピレーションを得て、四季の美しさをお客様にお届けするべくデザインの研究をしています。

YOUKAEN KYOTOで働くフラワーデザイナー。

YOUKAEN KYOTOには、東京の世田谷にあるユー花園本社でさまざまなアートやデザインに触れ合ってきて、国内の大会で受賞をした優れたデザイナーが在籍してます。
そんな花のスペシャリストが、京都の移ろう四季をイメージして一つ一つ丁寧にデザインしているのが、京都の花ギフトです。
野の花などの繊細な花材にこだわって、多くのお客様に笑顔をお届けできるよう、デザイナーたちは今日も花と向き合っています。


■ 京都の四季折々の野の花

&YOUKAENで販売中の京都の花は、四季折々のお花を使用して、おしゃれに仕上げます。こちらでは、京都のフラワーデザイナーが四季ごとにどんなお花にインスピレーションを貰うか?をまとめました。


ナズナ

&YOUKAENでは、京都のお花を使用した野の花のフラワーギフトを販売中!

ナズナは別名「ぺんぺん草」とも呼ばれる、春の七草の一つです。
京都では、田畑や野山など、自然豊かな場所にたくさん生えています。
爽やかなグリーンが魅力的で、花束やアレンジメントに入れると、まだ雪解けしたばかりの浅い春のイメージになります。
花言葉も素敵で、「全てを君に捧げる」です。

クロタネソウ(ニゲラ)

&YOUKAENでは、京都のお花を使用した野の花のフラワーギフトを販売中!

繊細な花姿が特徴的なクロタネソウ(ニゲラ)もまた、京都の野の花をイメージして、花束やアレンジメントによく加えています。
細い茎と薄い花びらが、まるで爽やかな風に揺れる五月の庭のようです。
カラーバリエーションは白と青が通常。春から夏にかけての、季節の中で最も爽やかな時期にピッタリです。

春のお花を使ったフラワーギフトはこちら



テッセン(クレマチス)

&YOUKAENでは、京都のお花を使用した野の花のフラワーギフトを販売中!

初夏から夏にかけて旬を迎えるのが、テッセンというお花です。
涼やかな花の色合いと、茎の動き、葉の青々しい様子が夏を彷彿とさせてくれます。
このお花も、野山では他の樹木に絡みつくように成長していて、夏にお花をつけています。
夏の花束やフラワーアレンジメントに、ポイントとして入れると軽やかでとってもいい感じです。

ベロニカ

&YOUKAENでは、京都のお花を使用した野の花のフラワーギフトを販売中!

梅雨時から夏にかけて野に生えるのがベロニカというお花です。
花穂をつけ、上に向かってツンと咲くのが特徴で、色は夏らしくホワイトとブルーがあります。
ベロニカは日本の野の花オオバコの仲間で、他の野の花と合わせると、まさに夏の野山のような雰囲気に。
最近では東京の街のお花屋さんでも流行っている花材で、若い人にはおしゃれだとして受けいられているようです。

夏のお花を使ったフラワーギフトはこちら



ケイトウ

&YOUKAENでは、京都のお花を使用した野の花のフラワーギフトを販売中!

日本の秋の花といえばケイトウ、と答えられる方も多いのではないでしょうか。
いけばなにもよく使用され、もちろん京都の野山や田畑にも自生している花です。
赤い花を咲かせ、その花姿がニワトリのトサカに似ていることから「鶏頭」と名付けられました。
香りはなく、家が暑くなっても丈夫で長持ちすることから、花束やフラワーアレンジメントのクオリティを保ってくれます。

ノイバラ

&YOUKAENでは、京都のお花を使用した野の花のフラワーギフトを販売中!

秋になるとたくさんの赤い実をつけ、お庭や野山を彩るのが、ノイバラです。
その名の通りバラ科のお花ですが、皆さんが思い描いているようなバラではなく、少し地味な一重咲きの花をつけます。
このノイバラの実もよくいけばなで使用される花材で、大変持ちが良いのが特徴です。
ノイバラの入った花束やアレンジメントは、深まる秋や夕日を連想させます。

秋のお花を使ったフラワーギフトはこちら

&YOUKAENでは、京都のお花を使用した野の花のフラワーギフトを販売中!

綿・ワタ(コットン)

いわゆるコットンフラワーですが、京都のフラワーデザイナーたちはこのお花も野の花として扱います。
十一月から十二月になり、気温が低くなると、山に自生している綿が一斉に綿花をつけてくれます。
綿花とは一見して花のようですが、実は綿の果実です。花はフヨウのような見た目で、大変華やかです。



冬のお花を使ったフラワーギフトはこちら



■ 京都の花のお届けに関するご注意

お届け先ご不在について

お届け先ご不在についての注意事項等 お届け先がご不在の場合について、注意点がございます。詳細は、「お届けまでの流れについて」よりご確認下さい。

商品発送について

商品に関する花・器などの情報が多少変更となる場合がございます。商品は生ものです。お届け先のご不在による商品劣化に関しましては保証外となります。

花材についての注意

季節に見合った花材を使用いたします関係で、写真とは異なる花材が一部使用される場合もございますが、全体の雰囲気は損なわないように作成いたします。どうぞご了承ください。

お届けできない地域

京都の花は、北海道、青森県、岩手県、秋田県、沖縄県にはお届けできません。

過去の記事
新しい記事

コメントを書く

コメントは公開前に承認される必要があります。

もっと読む

石川県発のエアリーフローラで彩る春の贈り物、新種フリージアが届ける希望

2025年3月30日

石川県オリジナル品種「エアリーフローラ」が贈る、彩り豊かなフリージア。卒業式や入学式など、新たな門出に希望の花を添えてみませんか?

10%OFF 還元スプリングセールのご案内

2025年3月9日

春のお花還元 スプリングセール 期間限定で一部商品の10%OFF今年は、例年になく寒暖の差が多い1月2月でしたね。(先日は3月に雪が舞うのに驚いたばかりです。)春の訪れが待ち遠しかった方も多いのではないでしょうか。私たちも、市場を訪...

今しか出会えない桜の彩りを贈る「sakura breeze」で春を束ねて届けよう

2025年3月6日

「ふんわり舞う桜の色合いと小花のコントラストが織りなす“sakura breeze”。この季節だけの特別な一束に、心ほどける春の息吹を感じてみませんか?」 華やかでボリューム感のある仕上がりは、広い空間やお店のディスプレイにも最適。3月ならではのとびきりの花を堪能できる限定ブーケを、大切な方やお世話になった方へのギフトとして選んでみませんか。 最後に、手渡した瞬間に感じる優しい桜色とふんわりとした香りは、きっと忘れられない思い出のワンシーンを演出してくれるでしょう。今だけの特別な「sakura breeze」で、春の訪れを大切な人と一緒に楽しんでください。

早咲き!山形県産の「啓翁桜」でおうち花見を楽しもう

2025年3月6日

寒い冬にも室内で一足早いお花見を。優しい白〜ピンク色が美しい啓翁桜の魅力、飾り方、ギフト活用術などを丁寧に紹介。どこよりも早く楽しめる満開の啓翁桜で春を先取りしちゃいましょう。

特別なバレンタインに贈りたい &YOUKAENのおすすめフラワーギフトまとめ

2025年1月19日

バレンタインのおすすめギフトならおしゃれな花の専門店&YOUKAENにおまかせ。赤バラ・白バラ・ピンクバラの花束を使った華やかな花束を3つご紹介。女性・男性問わず大切な人への想いを花で伝えてみませんか?

【ミモザを贈るなら必見】メッセージ文例から飾り方・購入ポイントまで、春のギフトを華やかに演出しよう!

2025年1月19日

春を彩るミモザを贈りたい方へ。ギフトに添えるメッセージ文例、飾り方のコツ、購入前に知っておきたいサイズや季節、メンテナンスまで解説します。お客様の「わからない」を丸ごと解消し、思わず「欲しい!」と思える情報が満載です。
Close (esc)

お正月商品情報

&YOUKAEN からのお年玉

"お正月全商品5%OFF"

注文の受付は12月29日(日)15:00まで
お届けは〜12月30日(月)となります。

お正月ギフトはコチラ

Age verification

By clicking enter you are verifying that you are old enough to consume alcohol.

検索